見出し画像

Fit Boxing feat. 初音ミク 1ヶ月で3キロ減量

10月からスタート

先月頭に購入して1ヶ月続けてみました。楽しいです。
体重はピークから3kgほど落ちました。お腹周りがすっきりしたような気がします。
フィットボクシングはダイエットだけじゃなくストレス発散効果も大きいですね!これが楽しく続けられた理由でもあります。

プレイ頻度とか

1週間に5~6日ほど。最低1日は休息日を設けています。でないと膝が死ぬ。
1日500kcal以上の消費を目標にプレイしています。
基本的なルーティンは、

①デイリーエクササイズ(いつも通りor重め)
②ミクササイズ難易度ヘビーを5曲以上

これで大体1時間弱くらいのワークアウトになります。
1時間を超過するとほぼ確実に500kcal以上消費できます。
ストレッチは面倒なのでしてません。多分した方がいい。

ミクササイズ

そしてこのゲーム目玉のミクササイズ。純粋に音ゲーとしても楽しめます!判定も緩いから気楽にできますね。
OVER RITや劣等上等ヘビーぐらいの難易度がちょうど良い感じに体を動かせて楽しいです。
曲数がちょっと物足りなかったですね。最近の曲だとメズマライザーとか入ってたらすごく楽しかったと思います。ブリキノダンスっぽくなりそう。

ここから先は個人的おすすめミクササイズをご紹介。

・OVER RIT(イチオシ!)
高BPMで全体的に激しい!サビの連続ワンツーでゲシュタルト崩壊しがち。手っ取り早くカロリー消費したい時に。

・劣等上等(イチオシ!)
サビ後半の高速ダッキング→パンチのコンボが鬼。下半身をフルに使います。そりゃ痩せるわ!って感じの譜面。

・メディカドール
中盤のコンビネーションが決まると気持ち良い!テクニック寄りな譜面。

・ブリキノダンス
サビ〆のフレーズ「ブリキノダンス!」のコンビネーションが気持ち良い!爽快感ある譜面。

・Rise up
明るいEDM曲調と前向きな歌詞でめちゃくちゃ元気でます。譜面の構成も相まってすごくアガれますよ!

・Just be Friends
コンビネーションが複雑な全体難。低BPMなのでタイミングの正確さが求められる。ノれる。

気になった点

・余ったコイン?の使い道が分からない
・ミクササイズの曲数が物足りない
・ショップでボカロ衣装を試着するときの読み込みがえらく長い
・ステップがうまく入らん

ですかね。まあ基本的に体動かせれば満足なのであまり気にならないです。

まとめ

想像以上にハマったので、追加コンテンツの購入も検討しています。
追加コンテンツのミクササイズエディターがあればオリジナル譜面の作成も可能なので、ゆくゆくは活用してみたいですね。

ここから更に4kg落としたいので、目標達成までぼちぼち続けていこうと思います<( ̄︶ ̄)>

いいなと思ったら応援しよう!