見出し画像

口伝鈔 第12章 「恵信尼公の夢想 」ポルトガル語、日本語原文 朗読 動画あり。

おはようございます。 Bom dia a todos!

『大無量寿経』(巻上)
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E4%BB%8F%E8%AA%AC_%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E7%B5%8C_(%E5%B7%BB%E4%B8%8A)
『大無量寿経』(巻下)
http://labo.wikidharma.org/index.php/仏説_無量寿経_(巻下)


O Sutra Maior Sobre o Buda da Luz Infinita (1)
https://www.dropbox.com/s/4jizvk1admnv3rm/sutra%20Buddha%20vida%20infinita%20-%20parte%20um.doc?dl=0
O Sutra Maior Sobre o Buda da Luz Infinita (2)
https://www.dropbox.com/s/o1uj62burt5yizf/sutra_Buddha_vida_infinita_-_parte_dois.doc?dl=0

BU" SE' MU RYÔ JU KYÔ (Pronúncia japonesa)
https://www.dropbox.com/s/jb3zfnv4qhzoya0/BU%22%20SE%27%20MU%20RY%C3%94%20JU%20KY%C3%94%20KAN%20J%C3%94.pages?dl=0


Capítulo 12

Sobre o Mestre manifestado como emanação de Avalokitesvara

Em um lugar chamado Sanuki na província de Shimotsuke0, Eshin-ni teve um sonho:

"Eu me lembro de estar em um pavilhão, durante uma celebracão. No jardim, uma bela e solene música estava sendo tocada. Aqui sob o céu aberto havia algo como um portal com uma viga horizontal de onde pendiam dois rolos pintados com representações do Ícone Sagrado.51

"Eu não podia ver claramente a figura no rolo pintado. Era apenas uma Luz de tonalidade dourada. Em um dos rolos eu consequia distinguir uma forma venerável. Então alguém perguntou sobre o Ícone Sagrado que eu não podia ver, "Qual Buda é?" Outra pessoa respondeu, "Este é o Bodhisattva Mahasthamaprapta52, isto é, trata-se do próprio Mestre Genkū53."

"Eu perguntei sobre a forma no outro rolo, qual é esse Buda? "Lembro-me da pessoa que respondeu: "Esse é o grande e compassivo Bodhisattva Avalokitesvara, que passa pelo reverente nome Zenshin54. "Então o sonho terminou."

50
Atual Prefeitura de Tochigi

51
Objeto de adoração. Imagem do Buda Amida no caso da Verdadeira Escola da Terra Pura

52
"Em japonês, [Seishi], o Bodhisattva da Sabedoria

53
Outro nome de Hönen

54
Outro nome para Shinran

Google翻訳

観世音菩薩の発散として現れたマスターについて

下助県のサヌキという場所で、エシンニは夢を見ました。

「お祝いの際にパビリオンにいたことを覚えています。庭では、美しく荘厳な音楽が演奏されていました。
ここの空の下には、水平の梁のあるポータルのようなものがあり、そこから神聖なアイコンの表現で描かれた2つの巻物がぶら下がっていました。

「塗装されたロールの図がはっきりと見えませんでした。
それはただの黄金色の光でした。ロールの1つで、私は由緒ある形を作ることができました。
それから誰かが私が見ることができなかった聖なるアイコンについて尋ねました、「それはどの仏陀ですか?」別の人は、「これは菩薩勢至菩薩です。つまり、これは元久師です」と答えました。

「もう一方の巻物、この仏陀の形について聞いたのですか?」と答えた人のことを覚えています。
「これは、敬虔な名前で善心と呼ばれる、偉大で思いやりのある菩薩菩薩です。

「それで夢は終わりました。」

原文

恵信尼公の夢想
(12)
一 聖人(親鸞)本地観音の事。
 下野国さぬきといふところにて、恵信御房(恵信尼)の御夢想にいはく、「堂供養するとおぼしきところあり、試楽ゆゆしく厳重にとりおこなへるみぎりなり。ここに虚空に神社の鳥居のやうなるすがたにて木をよこたへたり。それに絵像の本尊二鋪かかりたり。一鋪は形体ましまさず、ただ金色の光明のみなり。いま一鋪はただしくその尊形あらはれまします。その形体ましまさざる本尊を、人ありてまた人に、〈あれはなに仏にてましますぞや〉と問ふ。人答へていはく、〈あれこそ大勢至菩薩にてましませ、すなはち源空聖人の御ことなり〉と[云々]。また問うていはく、〈いま一鋪の尊形あらはれたまふを、あれはまたなに仏ぞや〉と。人答へていはく、〈あれは大悲観世音菩薩にてましますなり、あれこそ善信御房(親鸞)にてわたらせたまへ〉と申すとおぼえて、夢さめをはりぬ」と[云々]。

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』

聖人本地…

  聖人(しょうにん)本地(ほんじ)観音(かんのん)の事。
  第十二条は『恵信尼消息』(一)の内容に関連する。(口伝鈔 P.893)

下野国さぬき
しもつけのくに さぬき
  下野国(しもつけのくに)
  下野国は現在の栃木県。「堂供養…」の夢想があったのは『恵信尼消息』(一)では常陸(ひたち)下妻(しもつま)の さかいの郷(現在の茨城県下妻市坂井)であったとする。 (口伝鈔 P.893)
試楽
しがく
  公の席で行う舞楽の試演。(口伝鈔 P.894)
わたらせたまへ

  おありになる。あらせられる。(口伝鈔 P.894)


現代文
(1)

 親鷲聖人の本地(注1)が観音であること。
下野(しもつけ)の国のさぬき(注2)という所で、妻の恵信尼が見られた夢に、このように言っている。
 お堂の落成法要をしていると思われる所がありました。楽の音も格別荘重(そうちょう)に執り行っている最中でした。そのところの空中に、神社の鳥居のような形に木が横たえられていて、それに絵像の本尊が二幅、かかっていました。一幅はお姿がおありでなく、ただ金色の光りだけなのです。いま一幅は正確にその尊いお姿があらわれていました。そのお姿がおありでない本尊を、あるひとがまた他のひとに、「あれはなんという仏でおいでになりますか」とたずねると、そのひとが答えて、「あれこそは大勢至菩薩でおいでになります、すなわち源空上人のことです」と言うのです。また尋ねて、もう一幅の尊いお姿があらわれておいでになるのを、「あれはまたなんという仏ですか」と言うと、そのひとは答えて、「あれは大悲観世音菩薩でおいでになります。あれこそは善信ご房でおいでです」と言ったように思われて。夢がさめてしまいました。



親鷲聖人の本地が……
この章は 『恵信尼消息』第五(真宗聖教全書五・10五ー六)によったものである。 『消息』の方がやはりはるかに生彩がある。


下野(しもつけ)の国のさぬき
『恵信尼消息』によると、「常陸(ひたち)のしもつまと申候ところに、さかいの郷と申ところに候し時」(同五・-O五)とある。常陸の国の下妻、境ノ郷というところ、というのが正しいことになる。

please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://goo.gl/iVwh85

SMSもやっています(^^) フォロー大歓迎です。

➡Bloggerブログ
 https://www.brasilsanpo.com/

➡アメブロ
 ‪https://ameblo.jp/ishui/

➡Twitter
https://twitter.com/ishui

➡Facebook
 ‪https://www.facebook.com/shu.izuhara‬

➡Instagram
https://www.instagram.com/izushu/

いいなと思ったら応援しよう!

Shu Izuhara 泉原 秀
よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはクリエータ費として活用させていただきます。