見出し画像

ブラジルお寺から朝のお勤めとお話し。『口伝鈔』第九章 ポルトガル語、原文、現代文「あたら修学者が髻(もとどり)をきらでゆくはとよ」

おはようございます。
Bom dia a todos!
正信偈 Shoshingue p29
https://www.dropbox.com/s/yzwfdyup0v4wxn8/gongyo-shu.pdf?dl=0


Dois ou três anos depois, Shōkō tomou a caixa de livros que levava, apareceu diante do Mestre e anunciou: "Porque sinto falta da minha terra, voltarei para Chinzei. Quero me despedir. "Em suma, ele parecia dizer que tinha aprendido o suficiente com o Mestre Hōnen e estava deixando a Irmandade.

Quando Shōkō passou pelo portão, o Mestre gritou "E melhor para os novos praticantes rasparem suas cabeças quando começarem a prática!" Ouvindo essas palavras, Shōkō deixou escapar:” "Há muito tempo que eu, Shōkō, fui ordenado u, monge. Agora você me aconselha a cortar meu cabelo? Isso é estranho, Eu realmente não posso partir com tal conselho alojado em meus ouvidos. Somente retornarei para casa depois do Mestre explicar."


グーグル翻訳 (少し訂正あり)
2、3年後、聖光は持っていた本の箱を手に取り、師匠の前に現れ、「土地が恋しいので、鎮西派に戻ります。さようならを言いたい」と発表しました。彼は法然師と十分に学び、同胞団を去っていたと言う。

庄光が門をくぐると、師匠は「新人は練習を始めるときに頭を剃ったほうがいい!」と叫びました。 こういう言葉を聞いて、聖光は言った。「私、聖光が僧侶に叙階されてから久しいのに。髪を切るようにアドバイスするのですか?。マスターが説明した後に家に帰ります。」


原文
両三年ののち、あるときかご負かきおいて聖光坊、聖人の御前へまゐりて、「本国恋慕のこころざしあるによりて鎮西下向つかまつるべし、いとまたまはるべし」と申す。すなはち御前をまかりたちて出門す。聖人のたまはく、「あたら修学者が髻(もとどり)をきらでゆくはとよ」と。その御声はるかに耳に入りけるにや、たちかへりて申していはく、「聖光は出家得度してとしひさし、しかるに髻(もとどり)をきらぬよし仰せをかうぶる、もつとも不審。この仰せ、耳にとまるによりてみちをゆくにあたはず。ことの次第うけたまはりわきまへんがためにかへりまゐれり」と[云々]。

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
両三年
りょうさんねん
  二、三年 (口伝鈔 P.889)

もとどり
  髪の毛を束ねた所。たぶさ。(口伝鈔 P.889)

画像1

画像2

現代文
二、三年たった後、あるとき負い簡(かん)を背に負うて聖光房が上人の前に行って、「郷里が恋しく思われるので、鎮西に下ろうと思います、お暇をたまわりたい」と申しあげ、ただちに上人の前から下って旅立ち、門を出て行った。上人が言われるには、「あたら修行者が、髻(もとどり)も切らないで出て行くとは、なんと残念なことだ」と仰せられた。その声が遥か遠くから耳に聞えてきたのであろうか、聖光は引きかえして来て申しあげた。「聖光は出家得度してからすでにとし久しくなりましたが、それなのに髻(もとどり)を切らないという仰せを頂いた。これは極めていぶかしいことです。この仰せが耳に留ってきえないので路を先へ行くことができず、事の次第を承り、それを納得するために帰って来ました」
https://amzn.to/2Vp6yP0

歎異抄・執持抄・口伝抄・改邪鈔 (東洋文庫0033) Kindle版
親鸞 (著), 石田 瑞麿 (翻訳)


感想
2回目の問答。聖光が悪く書かれすぎていてちょっと可哀想だが、視点は聖光房は
この仏教を学ぶ自分のこととして受け止めて話を聞かないと間違ってしまうので注意。


静岡教区浄土宗青年会
http://www.jodo-ss.com/二祖-聖光上


please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://goo.gl/iVwh85

SMSもやっています(^^) フォロー大歓迎です。

➡Bloggerブログ
 https://www.brasilsanpo.com/

➡アメブロ
 ‪https://ameblo.jp/ishui/

➡Twitter
https://twitter.com/ishui

➡Facebook
 ‪https://www.facebook.com/shu.izuhara‬

➡Instagram
https://www.instagram.com/izushu/

いいなと思ったら応援しよう!

Shu Izuhara 泉原 秀
よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはクリエータ費として活用させていただきます。