【災害用】ガスマスク買いました&一家に一冊、東京防災【転ばぬ杖】
弾道ミサイル、テロ、様々な危険に晒されている我々都民には、あらゆる状況への準備が求められる( ゚д゚ )クワッ!!
その証拠に、都民には一家に一冊、東京防災が配布されているのです!
この紙本は、都内大手書店でも取り扱い中。実費販売です。
災害時に必要なサバイバル知識がもりだくさん!避難の仕方、緊急時の医療知識、水の確保の仕方、テロや核攻撃の際の身の護り方等々もりだくさんの内容です。
発行後は、全国で連続する台風、地震などの大災害時に各地の被災地でも活躍しました。
また、AndroidとiOSで東京防災のアプリが出ているとのこと。スマホに入れておくと安心です!
東京都防災ホームページではPDF版、外国語PDF版がDL出来るほか、アプリの配布、防災情報を案内しています。
また、Amazonを始めとする各電書スタンドでも電子書籍版が配布されています。無料です。
というわけで、モーニングコールよろしく毎日ミサイルが飛んで来ていた時期に書いた、ガスマスクの記事を個人ブログより転記します。
画像ベタ貼りなのは、見て頂ければ理由は分かります……
(リンクは一番下にまとめて貼っておきますのでご了承ください)
※購入したガスマスクは、現在は販売していませんでしたが、類似品は多数出品されていますので、ご参考程度にごらん下さい。
※購入したガスマスクは防塵用なので、放射性物質にはあまり効果がありませんが、まったく防護手段がないよりはマシというスタンスで購入しております。
お役立ちリンク集
PDF 核兵器攻撃(放射性物質を用いた攻撃を含む。) – 総務省