![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33258909/rectangle_large_type_2_b7920419072062c37839a6611b10dbdf.png?width=1200)
Photo by
rikiboh1575
環境が変わると成果が変わる〜ノミの実験〜
ノミの実験の話をご存知ですか?
僕はこの話を聞いた時、ワクワクしました。
体調2ミリのノミのジャンプ力は、30センチなのです。
自分の体の150倍の高さまで跳べる。
そのピョンピョン跳ねるノミをコップを返して中に入れたらどうなるか?
コップの底に当たり、30センチも食べなくなります。
そのノミをコップから出すと、、、
もともと30センチ跳んでたノミがコップの高さまでしか跳べなくなってしまいます。
ここから学べること。
自分自身で、自分ができる事に壁を作っていませんか?周りの環境のせいにしてませんか?
僕自身、グサっときます。。
それでは跳べなくなってしまったノミを再度30センチ高く跳ぶようにするにはどうしたらいいでしょうか?
それは、
高く跳べるノミと一緒にいること。
ここから学ぶことは、
周りの環境次第で自分の可能性、成果を上げれるということ。
環境を変えれば、結果が変わる!!
しかし僕がなりたいのは、高く跳び続けたい。周りに影響を与える側になりたいので、今日もワクワク元気にいきたいと思います(^^)