![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58785161/rectangle_large_type_2_34dbc581ab5ddc702038964a7d25a5a2.jpg?width=1200)
事故の前とは別人くらいのレベルまで到達してから再開することを約束
ご無沙汰してます♪
病院にいる時のような時間の使い方ができなくて
気づいたら夜💦
本当に両松葉杖での退院は
大変で笑えます(^。^)
モノ運べないし
朝から夜まで
両松葉かケンケンか(笑)
期間限定だと思って楽しんでるので
それはそれで新鮮だけどね❤️
そんな中、
9月にはオンラインの仕事に復帰したいと思ってます。
自宅兼オフィスでのオンラインの仕事ならもっと早く復帰出来るかと思ったのだけど、
今の状態で生まれ変わるくらい成長した私として仕事ができるだろうか? 自分の身体に向き合い、意識に向き合い、左脚にも相談したらやはり「もう少し待って」と。
この怪我で生まれ変わるくらい成長したことを更に落とし込んでパワーアップするための時間がもう少し必要みたい。 「特にこの1週間が大切。そのためのチカラを貸すから…」と。
***
怪我した脚に「いつもありがとう。
頑張ってるね。
あんなに切ったり、穴開けたりの手術によく耐えたね。」と声かけてる。
あちこち神経を切断し長い長いチタンの太い棒が膝下から足首まで二本も入ってるの。骨もまだまだ修復中。
私の命を助けるために一手に引き受けて犠牲になってくれた左脚。
大変な状態をずっと今もまだ引き受けてくれてる。
だから他の部分は元気でいられる。
早く治って、とか頑張って、とか私は左脚に言わない。
「辛かったね。」「今も頑張ってるね。」「命を助けてくれて本当にありがとね。」
ひたすらそう声をかけてる。
「あなたのペースに合わせるからね。」とも。
私のスケジュールに合わせて欲しいとは言わない。
今、大仕事をしてくれている左脚だから。
もちろんリハビリの時は無理させるけどね(笑)歩けるようになるためにそこは協力してね。
***
昨日ね、「いずみちゃん目が優しくなったね」って私をよく知る人に言われたの。
あー成長できてるんだな、と嬉しかった。
・溢れる感謝を体感して
・無条件の優しい世界に触れて
・自分のことがもっともっと大好きになって
退院した。 でもまだ成長途中。
過去の恐れを手放そうと決めたばかり。
⭐️仕事の全てのスキルにも
⭐️私の在り方にも
この溢れる感謝や優しい世界、
過去の恐れを手放し《信じる》世界をしっかり融合させよう。
それを完成させるのにあと少し必要。
左脚自身、大変な状態なのに私の成長にも手を(脚を(笑))貸してくれる。ありがたいな❤️
本当にたくさんの時間、
受講生の皆さまをお待たせしてしまっている。ごめんなさい。そしてありがとう♡
皆さまの優しさに甘えてもう少しステージアップ、スキルアの時間を頂こうと思ってます。
左脚に手伝ってもらいながら
事故の前とは別人くらいのレベルまで到達してから
再開することを約束したの❤️
学んだこと、きづいたこと、感じたことは全て循環させていきたいから。
勘・感・環〜カン・カン・カン〜の私だから。
(十数年前の楽天ブログのタイトル♪)
先日お見舞いに来てくださったYさんからいただいたお花💐
もっとおしゃべりしていたかったくらい楽しい時間でした♡
いらしてくださり本当にありがとう😊
一緒に写真撮ろうと言っててお互い忘れちゃったのでいただいたお花持って
撮ってみました♪