![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116099932/rectangle_large_type_2_ed19e24113d61508908953b7bb271207.jpeg?width=1200)
【№3195】知らない世界を見に行く!
こんばんは。泉川です。
※過去分(2838話)のブログは以下からクリック!
👇
過去(会社員時代)のブログはこちらをクリック
さて、昨日は夕方頃に飲み会に急遽誘われ、フットワーク軽く仕事後に参加してきました!
独立起業前からお世話になっている方々なのですが、毎月行われている会合にお誘いいただいております。
![](https://assets.st-note.com/img/1694605296893-lYbBTB6jLV.jpg?width=1200)
参加されているのは、主に経営者の方々であり業種もまるで違いますし、年齢もかなり上の大先輩です。
そんな大先輩から聞けるお話は、今では笑える苦労話的な生々しいエピソードも多く、刺激的ですし何より勉強になるのでかなり面白いです!
そして、こうした方々に共通しているのは年齢よりも確実に若々しくギラギラしているのです。
そんな話を聞いていると、自分の苦労なんて小さなものだと思えますし、前に進む勇気を毎回いただけます。
特にお金にまつわるエピソードは、業種によっては目の飛び出るような借入金額を、短期間でダイナミックに返済していくなど自分が知らない世界はまだまだなるのだと勉強させられます。
借入の大小というよりも、それを達成させる考え方がとにかくダイナミックで面白く、そんな感じで何十年も商売を継続していることをみると、昨日も書いたようにまさに本物です!
ただ、こうした話はお互いが独立起業しているからこそ共感できる内容なのかもしれません。
こうして外に出て、様々な人の話を聞くことで吸収できるものは多くありますので、とにかく外の知らない世界を見ることですね。
もちろん、国外に行くなどもっと視野を広げることは必要ですが、いつも同じ場所(会社)で、同じ仲間ばかりでつるんでいる人は、自分達だけの考えに凝り固まってしまうので、こうした異業種の交流からのスタートするのもオススメです!
そこで、聞いた話を素直に受け入れて実践してみるのも成長には欠かせませんね!
新しい世界を見れば、自分の考えもどんどん広がっていきますので、知らない世界を見る為に外へ出ていきましょう!
それではまた来週!
【オンライン無料相談受付中!】
『自分のジムを持ちたいけど、なかなか一歩を踏み出せない・・・。』
独立における不安やお悩みをお聞かせ下さい。
また、スポーツジム運営におけるお悩み相談も受付中!!
(オンライン無料相談受付中!)
以下のURLから気軽にお問合せいただければと思います。
👇
お問い合わせはこちらから!