【№3565】会議は”型”が必要!
こんばんは。泉川です。
昨日はマネジメントの日次について書きましたが、本日は週次について触れたいと思います。
復習すると、マネジメント単位は以下の4つになります。
・日次
・週次
・月次
・年次(四半期、半期)
ひとまず、「日次」と「週次」のマネジメントが出来ていれば、月次、年次の結果にも自然と繋がると思っています。
そんな週次の取り組みですが、やはりやるべきことは”週次会議”ですね。
まず、この週次会議は定点観測みたいな物ですが、その目的は「結果を変える為に行う!」という前提の理解が必要です。
その為、儀式的に集まって上司の話を聞き、数字報告だけをするような会議とはまるで違います。
では、どんな事をするのか?の前にこの週次会議で外してはいけないポイントを話すなら「いつやるのか?」を決めているのかどうかです。
当たり前ですが、何曜日の何時から実施すると決めて、そこに向けて各自が準備を進める必要があるのです。
定点観測と書いたように、曜日がズレるとマネジメント単位がズレるので、決めた曜日に決めた形で測定が出来なければ結果をコントロールするのは難しくなります。
これまでも多数のクラブを見てきましたが、結果がイマイチなお店の会議には以下の共通点があります。
いつやるのかが決まっていない・・・。(不定期)※やっていない事もよくある。
社員が全員揃わない・・・。
何を使う(資料)のかが決まっていない・・・。
週毎のテーマが決まっておらず、目的が不明確・・・。
役割が無いままただ集まって話しているだけ・・・。
といった感じで「会議の型」が無いことで、ただの集まりになっています。
この辺りの型については、今後発信していきたいと思います。
これが身につけば、クラブの結果だけでなく、部下スタッフの育成にも繋がると思っています!
ちなみに、私も会議を通じて鍛え上げられた人間ですので、説得力は高いはずかと。(笑)
それではまた明日。
【無料相談受付中!】