![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53224521/rectangle_large_type_2_f1c2625dc46741f890cca56ec5fd6c58.jpg?width=1200)
①9歳、「タロット」との出会い
こんにちは。AHAタロット 代表の橋本和泉です。
せっかくですから、私自身のタロットとの出会いから。
「9歳からタロットやってます」っていうと、結構驚かれます。笑
簡単ですがその経緯を書いておこうと思います。
始まりは9歳の誕生日
タロットを始めたのは9歳の誕生日でした。
「誕生日プレゼントに何が欲しい?」と聞く母に、迷わず「タロットカード!」と答えたあの日。
「タロット?何や?それ?」と訝しげな母から3000円ほどのお金をもらって握り締め、喜び勇んで駅前の大きな本屋に走った記憶が今も鮮明にあります。
木星王の、王道「ウエイト版タロットカード」
私の「タロット」との出会いはそこから始まりました。なぜ「タロット」だったのか、きっかけがなんだったか、あまり記憶にはありません。当時流行りだったオカルト雑誌の切り抜きページか何かで見たのがきっかけだったと思います。「タロット」というその名称と、怪しい絵柄が描かれていたイメージが脳裏にこびりついていました。ただ、突き動かされる情動を抱えて、誕生日に買いに走った、そんな始まりです。
よく当たる「占い」としてのタロット
私は幼少から心理的に危うさを抱えていて、どこかいつも「死」を見ているような、そんな体感を持った子供でした。別に「死にたい」みたいに苦悩しているというわけではなく、「この世」と「あの世」の境目にフワっとただずんでいるような、そんな体感の中に生きていました。その「境界」は非常に曖昧で、ちょっとした風に足もとをとられてフッと越してしまいそうな、そんな危うさの中で、どんよりと重さを抱えたような、そんな小学生。それを自覚した頃、「タロット」は手元にやってきました。シュタイナー教育でいう「9歳の危機」といわれる時期です。
タロットと出会ったことで、それからの私の意識は「心理的危うさ」を忘れるように、「神秘」に一直線に向かっていきました。小学校高学年の頃には、「魔術」「瞑想」「古代文明」など、様々にそんな分野の書籍や雑誌を読んでいました。
余談ですが小学校高学年の頃、社会の授業で先生が黒板前に出したエジプト、スフィンクスのパネルを見て涙が止まらなくなり、なぜ泣いているのかの理由もわからずに動揺した記憶もあります。
私は多くの人と同じように、先ずは当たり前のようにタロットを「占い」という関わり方を通して夢中になっていきました。そしてそれは、良く未来を「当てて」くれて、カードに描かれた絵は様々に不思議なインスピレーションを与えてくれました。
そんな日々の中で、学生時代は友人からも「占い」をお願いされることも多くなっていきました。
最初はそれで良かったのです。
当たる事は面白いことで
当たることは良いこと、でした。
しかしながら、気付かないうちにそのカードが指し示す「結果」にいろんな意味で執着するようになっていきました。
「良い」結果に向かえるかどうか。
「良い」カードが並ぶかどうか。
それは「占う」という行為以上にとても重要なこととなっていきました。
「占う」ことへの疑問
そんなある日、友人が恋愛に悩んで「タロットで観て欲しい」とお願いしてきました。
親しかった彼女を前に、私はいつものようにデッキの山を右手で崩し、両手で右回りに回転させながらカードをシャッフルし始めました。彼女の恋愛がうまくいって欲しい、良い結果が出て欲しい。ふとその時、私の脳裏に一抹の「恐れ」が湧き上がったのです。
「よく無いカードが出たらどうしよう」
カードに描かれた何枚かの絵が脳裏を走りました。剣、悪魔、死神、、、タロットでは良く知られる、一見恐ろしく見えるカードたち。これらのカードは「悪いカード」と一括りにするのはあまりにも短絡的な受け取り方なのだけれど、当時のその「絵」が彼女に与えるインパクトを私は恐れたのです。
自分の中に湧き上がった恐れに気付きながら、私の中で「問い」が立ち上がりました。
私は、なんのためにタロットをしているのだろう?
もしも「未来」を観ることで「恐れ」を「今」に引き起こすことになるなら、タロットをする意味などあるのだろうか?
もしも他者を「喜ばせたい」「安心させたい」という思いがあるのならそれは尚更に。
絵柄は、私の口から出る言葉よりも雄弁にクライアントに瞬時に語りかけ、言葉を超えた力を持って働きかける。私は、その日のセッション以来、誰かをタロットで占う、ということが完全に出来なくなってしまいました。
それ以来、手元にあったタロットカードはシルクの布に包まれたまま、長くタンスに仕舞われることになったのです。16歳の時でした。
続く。
The Art of Human Alchemy(AHA)
橋本 和泉
💫AHAで使用しているタロットはこちらでお取り扱いしています。
_____________________________________
💎オンラインサロン【運命創造】初月無料💎
「自分自身を知りたければ 世界(宇宙)を観察するがいい
世界(宇宙)を知りたければ 自分の魂の深みを観察するといい」
~ルドルフ・シュタイナー
<わたし>と<世界>を結ぶことは 、運命を創造する力を取り戻すこと。
「運命」が創造される「場」「次元」への歩みを日々発信とともに、毎月オンラインサークル、ゲストトークなど行っています(.˘‿˘.)✨
🌈6月 〜オンライン円座のテーマ🌈
〜「英雄の法則」を語り合おう〜 6月28日(月) 13時〜
🌈7月7日 〜ゲストトーク〜🌈
ゲスト「雲水 星覚さん」〜禅からみた「今」という時代〜
❣️初月無料でお試し出来ます(いつでも退会自由(.˘‿˘.))
https://www.reservestock.jp/conclusions/2229
____________________________________
▼Podcast【DNAが目覚めるタロットの哲学】▼
第87回【なぜ「タロットは哲学」なのか?】https://podcasts.apple.com/jp/podcast/aha-radio/id1497455823?fbclid=IwAR2K-R2NvznKVtYdsNRqbV_W5EkZIzm3sOzQzl2xctzBzAZA0emFbWNUbZo#episodeGuid=http%3A%2F%2Fayasofya-media.com%2F%3Fp%3D166
_____________________________________
💎「LABO」〜マグダラのマリアとイエスに象徴される人類史を紐解く💎
💎『杯のプログラム』〜感情を含むすべての関係性の再結合〜
次回プレ開催3回目、近日告知予定
💎『剣のプログラム』〜思形の再プログラム 洞察の剣を磨く〜
8月プレ開催予定
💎Facebook💎
https://www.facebook.com/ayasofyaizumi
💎Instagrm💎
https://www.instagram.com/izumi_armera/
💎Twitter💎
https://twitter.com/izumizm88
____________________________________
💎メールマガジン登録『運命を創造する」
https://www.reservestock.jp/subscribe/7376
_____________________________________
#AHA #TheArtofHumanAlchemy #タロット #ボイジャータロット #反転タロット #聖杯への道 #精神分析 #ヘルメス学 #錬金術