見出し画像

【Day_14】続けられる人は前後の流れを固定してる

何かを継続してやろうと決めた時、そこには意思の力が求められると思ってはいないだろうか。

残念ながら、気合や意志力で物事を継続しようと頑張れば頑張るほど、人間にとって「継続」することは難しくなっていく。継続に意志力も気合もモチベーションも不要だ。必要なのは、流れを決めること。

もしあなたが毎朝20分のヨガを継続して運動不足を解消して、もっと1日をベストなマインドと体でスタートさせたいとしたら、ヨガの時間とその前後の行動を決めることだ。

例えば、池田さんのHimalayaの音声は毎朝7時に配信されているから、これを聞いたら20分のヨガをする。ヨガが終わったら、10分シャワーを浴びて、シャワーを浴びたら手帳を開いて今日のインテンションをセットアップする・・・というように。

「これをやったら、次はこれをやる」という具体的な行動の順番を決めてしまうのだ。
そうすれば、「あーあれやらなきゃいけないんだよなー。今やろうかなー。あ、でもテレビでスイーツ特集やってるわ。」でテレビ見ちゃって気づいたら昼。とかいう失敗は繰り返さない。

(ちなみに、テレビからの情報には不安や焦りを作り出すものも多いので、朝起きて1時間は外部からの情報を入れずに、自分のペースで時間を使うといい。)

とはいえ、1日の流れの全てを自分で作るのは難しい。何かを合図に使えば、効果的だ。
この朝7時のHimalayaも、有効活用できるはずだ。そして、この音声の前後に何をするかも、決めておく。

続けることにモチベーションは必要ない。
行動のパッケージをつくって、継続する力を手に入れよう。

Thank you & Have a good day!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?