
メイク上手ですねは褒め言葉ではありません
「メイク上手ですね」は褒め言葉ではありません。
「可愛い」「綺麗」「魅力的」
そう思ってもらうためにメイクしているのです。
「メイク上手」=「魅力的」とは限りません。
目指すのは上にあげたような褒め言葉をもらうこと。
ちなみに私は以下のようなメイクを「武装メイク」とよんでいます。
・アイライン→黒で上下をガッツリ
・口紅→不自然なギラギラした赤
・アイシャドウ→芸術的なグラデーション
(ブルーなどの寒色系多し)
・チーク→とにかく濃い
・ハイライト、ノーズシャドウ等→それ舞台メイク?くらい入れてる。
「武装メイク」はこんな印象を持たれてしまいます。
「化粧濃いな」
「化粧落としたらギャップが凄そう」
「なんだか怖そう」
「オシャレなんだろうけどよくわからない」
「アート?」
「素の自分に自信がないのかな」
なので武装メイクをしている人は、お気をつけくださいね。
まず、元々のメイクをしようと思った目的を思い出してほしいのです。
男性が女性に求めるのは
「癒し」や「安らぎ」であったり
「柔らかさ」、「優しさ」です。
「武装」とは対極。
武装している女性は男性からすると「戦う相手」=「敵」
それを好き好んで選ぶのであればいいのですが
私は
男性から愛されたいし守られたいし、優しく包み込んでもらいたい。
そして
そうありたい女性向けにレッスンしています。
いいなと思ったら応援しよう!
