![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91197416/rectangle_large_type_2_b30cc312e4225136004544eb09dd7040.jpeg?width=1200)
田舎移住を120%楽しむための6つの心得ー心得5.囚われない思考を持つ
都会のアラフィフOLにとって、文化や生活風習がほぼ180度違う田舎暮らしは、まさに日本語の通じる外国のようなものかもしれません。
そのため、田舎暮らしを始めたら、周囲と調和することにズレを感じることが多いでしょう。
だからといって、無理に100%合わせる必要はありません。
5つ目の田舎暮らしの心得は、「囚われない思考」を持つことです。
囚われない思考を持つことで、自分にはない新しい考えやアイデアを受け入れることができ、自然と視野が広がります。
また、これまでに培った自分の常識は田舎暮らしでは通用しないことも、理解しておく必要があります。
実際に、これまで自分が常識だと思っていたことは、過去の自分の経験値から決めた根拠のない常識がほとんどです。
いつまでも根拠のない常識に囚われていると、都会の生活の延長線上でしかモノゴトを見ることができず、田舎暮らしを本気で楽しむことができないでしょう。
固定観念に囚われない自分を持つことで、本当の意味で自分の田舎暮らしの力量を発揮できます。
潔く自分の固定観念をバッサリ捨ててみれば、新しく成長するチャンスがきっと巡ってくるはずなので!