![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67377917/rectangle_large_type_2_9e9eaed7dcc3b9b0830b5f5dcc8970bc.jpg?width=1200)
Photo by
shizuku_compass
可愛いものに囲まれて。
「可愛いは正義だ」
可愛いって
美しいとか、整ってるとか、
そう言うことではなくて。
大切にしたいほど愛おしく思えるということ。
愛らしい魅力があるということ。
*
「可愛い」って思えると
それだけで優しくなれるし、
なんでも許せてしまう。
例えば、
猫にイタズラされても、許せてしまう。
電車の中で赤ちゃんが泣いてるのを見ても
うるさくなくて。むしろ癒される。
これって猫や赤ちゃんを
可愛いって思えてるからだと思うんだ。
だから、「可愛い」が溢れると
優しく平和な世界になる気がする。
*
私自身、
ぬいぐるみや小さな雑貨。便箋やポストカード。
可愛いものを、集めてしまう。
だからかな。
毎日が優しくて。心穏やかに生きている。
「可愛いは正義」
だから、可愛いと思うものを集めたらいい。
可愛いと思える人を大切にするといい。
誰かに合わせた可愛いじゃなくて、
自分が可愛いと思うものを。
可愛いものに出逢い幸せな "いず"