![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76673869/rectangle_large_type_2_88d9e2b28b4dd3a9a4c0734007315c61.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
上手くなるコツ
部活のグループ分け。
スタートメンバーになるようなAチーム。
伸びしろたっぷりのBチーム。
Bチームで1年間頑張ってきて。
最近Aチームになったのだと聞きました。
すごい!!コロナで練習が中止になったりしたなかで、コソ練たくさんがんばってたもんね。
*
Aチームになったあなたに、
「姉流・もっと上手くなるコツ」を伝えておこう。
それは、
「どんなときも楽しむ」ということ。
筋トレに練習。
大変なこと、苦しいこと。悔しいこともあると思う。
楽しいだけじゃ上手くなれない。
そう思うこともあるよね。
でも本当にそうなのかな?
楽しいって思えるだけで
「もっと頑張ろう!」「上手くなりたい』って思えてきて。練習も工夫しながらできると思う。
楽しいから続けられるし、
続けられるから上手くなれる。
そして、自分の成長を感じれるともっと楽しくなる。
*
やらなきゃ先生に怒られるから頑張るんじゃなくて。
自分自身が楽しくやりたいから頑張る。
視点の持ち方ひとつで、
自分もやる気具合も、上手くなる速さも
グッと変わってくると思う。
だから、Aチームになったからこそ
初めてバスケをやった時の楽しい気持ちを
忘れないでいてほしい。
これからもずっと、私はあなたの応援隊長です!!
がんばれー!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76673697/picture_pc_4027331508a308759d130b46b651ae08.png?width=1200)
家族の誰も足を踏み入れていないバスケに
挑戦するあなたを尊敬している 『いず』より