![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75618153/rectangle_large_type_2_07832d1b10329b54610d737ca9c140af.png?width=1200)
ビジュアルリテラシー
私たちは日々ものすごい量の視覚情報を受けているのだけど、同じビジュアルから受ける考えや感情は人様々。
ビジュアルで考えや感情を正しく伝える・受けるこのビジュアルリテラシー(視覚判断能力)は、
私が通ったNYの美大ではフレッシュマンの基礎授業でした。
SNSが当たり前の世の中で、本来の解釈を違ったように受け取ったり、思い込みで発信した情報から、誤解を生み、人間関係が壊れることも。
ビジュアルリテラシーは、デザインやアートを学ぶ意外の人にもっともっと必要じゃないかと思うのです。
この能力は、デザインのテクニカルなスキルよりも重要で、私がこのスキルを学べたことは本当に有り難く、今役立っているなと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![POPEYE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30904584/profile_fd7ab31f2d686f94c2a566279c4a0429.jpg?width=600&crop=1:1,smart)