マガジンのカバー画像

出雲重機ホロクロン

107
出雲重機の中の人、大久保淳二の趣味が高じて作成した「スター・ウォーズ」関連の資料と記事です。 These articles are not affiliated in any w…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

STAR WARS プラモデル コレクション(3)

これまで趣味で製作してきた「スター・ウォーズ」のプラモデルを公開します。 1/72スケール Aウイング・スターファイター2016年発売の Aウイング です。1983年の「ジェダイの帰還」では、Bウイングとともに新たに追加され初登場した反乱軍のスターファイターです。 デザイン原案はジョー・ジョンストンで、「新たなる希望」の頃のコリン・キャントウェルを由来とするスタイルとは異なり流線型のフォルムやキャノピーの造形も相まって翼は無いものの実際の航空機っぽい趣があります。 基本的

「スター・ウォーズ:エピソード6 ジェダイの帰還」のタイムライン

「〜 エピソード4 新たなる希望」「〜エピソード5 帝国の逆襲」に引き続いて1983年公開の「スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還」のタイムラインを辿ります。前作から3年後、第1作からは6年を経ての一端のサーガ完結です。 古い作品ですが結末までのあらすじ全て書いてますのでご注意下さい。 脚本は前作に続いてジョージ・ルーカスとローレンス・カスダンが執筆。監督は「針の眼」のリチャード・マーカンドが務めます。 物語は「2つ目のデス・スターが作られていた」という衝撃展開