![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159405318/rectangle_large_type_2_7a075f3fc3728d0c0f760ea6104983bb.jpeg?width=1200)
海の上からみた津軽富士
いま旅の途上にいます。
若狭湾の港を出発して、北海道へ上陸。自動車で北の大地のいろいろなところを訪ねています。
船旅をしているとき、船上の上から見た岩木山(津軽富士)を色鉛筆でスケッチしました。
船窓から外を見ると、とんがった大きな山が見えたので、大慌てでスケッチブックと色鉛筆を持ってブリッジへ駆け上がり、急いで描きとめました。
乗っている船は思いの外速く、あっという間に岩木山は視界から消えていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729929058-LUW9pPogYDGjNdF84KCuAebf.jpg?width=1200)
絵の中の尖った円錐形の山が岩木山です。
その左側の平べったいところが津軽平野、そして十三湊、そして左端のほうか津軽半島の付け根、権現崎の辺りですね。