マンガ感想【キングダム5】
ランカイを剣で刺し貫く信。やったか。
それでも生きていてふっとばされてしまいます。
眼で睨んでやるとおとなしーくなりました、いやったー!
逃げ出す大臣たち、竭氏も逃げようとします
が、扉の向こうには騰がいて大臣たちを首チョンパ
竭氏はなおも逃げようとしますが貂の吹き矢が当たります
そして、山の民によって斬られ首チョンパされました、ざまあ!
それを見て成蟜は悪あがきして王宮から逃げ出します。
あ、貂が刺されてしまいましたよ!
でも鎖帷子で防御してました、ホッ。
ん?壁の兄ちゃんがなにか気づいたようですね。
成蟜は政たちが戦っているところまで逃げてきました。
王騎がカッコよく登場!
政のところへいき「あなたはどのような王を目指していますか?」と質問。
「中華唯一の王だ」と答える政。
王騎はひとまずその答えに満足したようで退いていきます。
敵にならなくてよかったぜ・・・。
そして、成蟜が政の前にきて剣を抜きます。
おや、一騎打ちですか。コイツ剣など使えるのか?
政の敵ではなく腕を斬られ、さらにボコボコにされます。
「殺す価値もない」と命だけは助けられます。
こんなクソブタ首チョンパしてもいいような。
これにて反乱は終結!! 信たちの勝利です!!!
その晩は山の民も入れて宴会です。
あ、貂は実は女の子だったそうですよ。
それが、今後信との関係にどう影響するのか。
信と貂は家をもらいました~。
ボロ小屋ですが・・・まあ最初はこんなものです。
やがて、秦が魏の国を攻めるというので信も募兵に応じます。
天下の大将軍を目指すなら当然ですね。
伍を作れと隊長から言われますが余りものになってしまう信。
あ、奇妙な格好をした少年も余ってますね。
なんか、しゃべってくれませんよ
結局、知り合いの尾兄弟と澤という伍隊長と無口少年と信で伍を結成しました。
秦の将が討たれてしまいました。
討ったのは魏の呉慶という将軍だそうです。
そして、あの少年は羌瘣という名前だそうですよ。
信たちが急ぎ足で進軍していると千人将がやってきましたよ。
どんなゴツいやつなのかと思えば壁の兄ちゃんでした。
壁もこの戦いに参加するようです。
目的地が二転三転して蛇甘平原で魏軍を迎え撃つことになりました。
またも信たちが強行軍をすることに。兵士は辛いよ。
しかし、蛇甘平原はすでに戦場になっていたのでした。
今回はここまでです。