![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155067650/rectangle_large_type_2_be788c22ab1188dc9b72dcf2258074d1.jpg?width=1200)
3行日記、9.20(金)紫金山アトラス彗星来るよ
午前中は施設ボランティア、午後から生活支援2軒、夜は三鷹ネットワーク大学の天文トーク。
行ったり来たりで22,000歩を超えて歩いた、14.5km。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155068195/picture_pc_69821f75c60fde1150d58e1e95e8dfe1.jpg?width=1200)
2年前から毎月参加している「みたか星空さんぽ」、最初に誘ってくださったY子さんは奈良に転居されたので、今はひとりで参加している。
来月12日に地球に最接近する紫金山・アトラス彗星はマイナス等級の明るさになるとか色々言われているが、今日の解説だとまぁ2等級辺りじゃないでしょうかと。
アトラス彗星は太陽系の最果て、オールトの雲からやってくるとか。エッジワース・カイパーベルトじゃないんだ。長周期彗星になるかはまだ不明で、なったとしたら8万年周期らしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155069291/picture_pc_68784d07f034b62de6032bea99d16cba.png)