
【制作もの語り】わさび ~体験して分かる発見と楽しみ~
わさびのキーホルダー
できあがりました!

完成しました!新作!
今回のこちらでつくりたかったのは
「体験して分かる発見と楽しみ」でした。
昔、一度お店で実際にわさびをすらせて
もらったことがありました。
注文をしたら、わさびと鮫皮おろしが
トンッと置かれ
お店の人がこうやってやってねーと
軽く説明をしてくれました。

なるほどゆっくり丸くなのか。ふむふむ。
なんて、頭ですっている自分を想像して
ちょっと余裕すらあった体験前。
けど、いざ体験してみると擦った時の
手に伝わる触感や音
そして思いのほかすり終わるまで
結構時間がかかること。

最初に頭の中で想像していたのとは
全然違う現実にびっくりしながらも
体験したからこそ分かる発見に
ひとり夢中になっていた覚えがあります。
途中、何度か集中が切れつつも
気を抜くと雑になってしまう心を
ぐっと抑えつつつも
最後まですり終えた時の楽しさや
自分もちょっと調理に参加できたような満足感が
何年も経った今でも記憶に残っています。
そんな「体験して分かる発見と楽しみ」を
わさびと鮫皮おろしで作品にしてみました!

こちらはまもなく販売です!
今しばらくお待ちくださいませ。
ではでは今回はこの辺でー!
こちらのnoteではツイッター(@takotako_taako)では伝えきれない
作品のあれこれを気持ちのまま文章に書きつづっています。
もしいいなあと思ってもらえたら
ポチっといいね&フォローお願いします!(´ω`)
励みになります!