りんな メンバー紹介
初めまして!
IYNA Japan の運営を務めている高校一年生の佐藤凜奈(さとうりんな)です。
友人を通してこの団体を知り、参加させていただきました。今まで神経科学に興味がある方にあまり会ったことがなかったので、この団体への参加をきっかけに神経科学が好きな方に沢山出会えてとても嬉しく思います。
私は昔から心理学が好きで、特に行動心理学や臨床心理学に興味を持っています。心理学の勉強を進める中でニューロンや神経伝達物質が出てきて、面白そうだなと思ったことが神経科学に興味を持つきっかけでした。いずれは神経炎症や機能性神経症状症に関する研究をしてみたいなと思っています。
神経科学関連以外の趣味はサッカーとダンスです。どちらも観るのも実際にやるのも大好きです。
元々読書が大嫌いな私でしたが、神経科学や心理学に関する本は自分でもびっくりするくらい読めます笑
最近は Welcome to Your Brain というサンドラ・アーモット先生とサム・ワン先生による本を読んでいます。私たちが日々感じている感覚や現象について解説していてとても面白いのでおすすめです!
IYNA Japanでは雑学のインスタ投稿を作成しています。今まで神経科学を勉強したことのない人も投稿を読んで神経科学に興味を持つ人が増えればいいなと思います。ぜひインスタからチェックしてみてください!
また、最近立ち上げられた「研究班」に所属しているので、今後IYNA Japanとしての研究にも励んでいきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!