
子供は常にマインドフルネス
甥っ子や近所の子供を見ていると、彼らは常にマインドフルネスな状態にあるなと感じる。
常にその瞬間に集中し、自分が楽しいことしかしていない。
遊びを全力でやっているのだ。
楽しくないことには不平不満を言い、すぐに辞めてしまう。
わがままだなと思う反面、その姿を見ていると「もしかしてこれ、正解じゃない」って思ったりもする。
確かに子どものように生きることは難しい。
大人になると、周囲の期待に引っ張られ「大人だからこうあるべき」という固定観念に縛られがちだが、子供のように自由に楽しむことは、むしろ大切ではないかと思います。
変な大人になろう笑
大人になると嫌われないように生きることを選びがちだが、仕方ない反面、これは正解ではないと思う。
嫌われることは誰にとっても嫌だが、だからといって、嫌われることを恐れて生きるよりも、マインドフルに楽しむことの方が、けっこう大事なことのような気がした。
そんな気付きを子供から受け取りました。
だから今日はプラモデルを作っています😄

おしまい☺️
いいなと思ったら応援しよう!
