見出し画像

あなたはどのジャンルが好き? 音楽は最高だ✨

この記事は年代も何もかも関係なく、ただ純粋に好きな音楽を楽しむコーナーです✨

音楽を聴くとき、あなたはどんな気持ちになりますか?

私にとって音楽は、ただの趣味ではなく、日々の中で欠かせない大切な存在です♫

どんなジャンルでも、ただ純粋にその瞬間を楽しむことができる—そんな気持ちを伝えてみようと思います☺️

私は小さい頃からあらゆるジャンルの洋楽を聴いて育ちました。

私にはこの歌手嫌いや、音楽に対しての偏見が少ないので「ただ楽しむ」ということに焦点を当てています。

この記事の目的はただ1つ。

読んでくださった方々が、インスピレーションだったり、元気が出たり、懐かしんだり、心が癒されたりすることです。

今日はテンション上げたい、今日は落ち着きたい等皆様にも色々な感情があるでしょう。

そんな時、まずは楽しむということで皆様に響くものがあれば嬉しく思います。

まずは3曲ずつ載せていきたいと思いますが、もしご自身の好みと合わなくても、次回の記事で素敵な曲に出会えるかもしれませんので、ぜひ楽しみにしていてくださいね☺️

バンド名や楽曲等の説明は致しませんので、気になる方はご自分で調べてみてくださいね☺️

まずは、相棒鉄馬バイク旅にも載せましたが、Heart のcrazy on you♫という曲から。

こちらはLIVEバージョンとなっています。

ナンシー・ウィルソンさんの最初のギター・ソロがかっこよすぎて何度も見てしまいますね☺️
こんなにうまく弾けたらかっこいいなーと思います✨
そして、姉のアン・ウィルソンさんの情感溢れる迫力のある歌声がさらに魅力を増すそんな曲です。


次はLemon - we can't fly (solarstone pure mix)♪という曲。


トランス系が好きな方は知っているかもしれませんが、Solarstoneさんのアーティストとしての魅力を感じ、この曲に辿り着きました。
テンションを上げたいときにいかがでしょうか☺️


最後はクラシックからガブリエル・フォーレさんのパヴァーヌという曲♪

正直私はクラシックをあまり聴かないのですが、たまに聴きたくなるときがあります。
その中でもこの曲は私的にはとても美しい曲の1つで心が落ち着きます。
心を癒やしたい時にいかがでしょうか☺️

実はこのパヴァーヌ、ファミコンの「三国志」婚姻の儀に流れる音の原曲だと知り興味を持ちました。

このような感じで、シリーズとして続けていこうと思います。

皆さんにとって何か響くものがあれば、それが私の喜びてす☺️

お聴きいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

癒しのゆうすけ
サポートしていただき本当に嬉しいです✨ サポートいただいたお金は、未来の畑の種代として大切に使わせていただきます。 そして、育てた美味しい野菜を皆様にお届けし、感謝の気持ちを形にして還元いたします。どうぞよろしくお願いいたします🙏