英文の質を30%あげましょう。ver1
おじゃまします!
英会話の即実践コンテンツを提供する
【よちよち英会話】です!
今回の投稿では、
英文をカジュアルな場面で使用する際に
登場する略語をいくつか紹介しようと思います!
・lol
これは最も目にしたことがある表現ではないでしょうか?
人が手をバンザーイしているようにも見えますが、
意味は「爆笑、大笑い」です( *´艸`)
「Laughing Out Loud」の略なので、
「大声をあげて笑う」が意味の本質です。
日本で例えると、
「(笑)」「www」みたいな使われ方ですね!
文面では書き手がふざけているかわからない場合もあるので、
ある意味いい目印ですね(^_-)-☆
例:
My little brother stomped poops this morning lol
(弟が今朝う〇ち踏みましたwww)
・ASAP
続いても超頻出の表現です!
さらに、これはビジネスでもとても利用されます!
しかも、もはや会話でも省略形で出てきたりします!
意味は「なるはやで、できるだけ早く」です(/・ω・)/ささっ
略さず書くと、「as soon as possible」で、
可能な限りすぐにという訳ができます。
これを会話相手や文章のやり取り相手が用いてきたら、
けっこう急ぎなんだなと捉えましょう!
例:
Hello! Where are you??? Today we are supposed to meet up at 10:00 and it is 10:30 now! Make a call asap!
(おいっ、今どこ???今日10:00に待ち合わせゆうてて、今10:30やで!はよ連絡して!)
※完全に寝坊しているんでしょうね、、、
今回の投稿は以上です!ご覧いただきありがとうございました(#^.^#)
おじゃまいたしました~♬