見出し画像

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』×『戦国IXA』コラボ

るろ剣コラボ包み【極】が無料で1つ頂けるイベント期間です。
1万円で買う天は全く気にしていません!ごめんなさい!

とりあえず、コラボ包み、どれを頂いたら良いか思案しています。
ほぼ完成している部隊をいじるのは、それはそれは面倒くさく、あまり考えたくないので、まだ完成には程遠い、飛翔部隊に使えそうな緋村抜刀斉が良いかなあと思っています。

しかし、ちょっと気になったのが、瀬田宗次郎です。

鍛錬する前で、攻撃と速度が2倍になるやつです。

試しに、自分が入れ替えたいと先日書いていた【極】佐竹義重と入れ替えたらどうなるのか。
他のサーバーで貰ってみて、天限突破させた攻撃力など調べて計算をしてみることにしました。


この子を佐竹と入れ替えてみたらどうなるのか


仮に
自軍:32部隊合流
相手:200部隊加勢 くらいで計算してみました。

佐竹義重 No.2437

覇滅ノ雲霞LV10
32部隊×4武将×45%+450%=6210
128,411,249

陥城騎王LV10
32部隊×4武将×30%+600%=4440%
91,810,941

義陣響野LV10
敵軍200名×4.5コス×1.4=1260%
26,054,456

総攻撃力 2,067,814

合計 246,276,646 2億4千万くらい


瀬田宗次郎 No.2604  2倍のまま 鍛錬無し

覇滅ノ雲霞LV10
32部隊×4武将×30%+300%=4140%
98,465,056

陥城騎王LV10
32部隊×4武将×20%+400%=2960%
70,400,136

義陣響野LV10
敵軍200名×4.5コス×1.4=1260%
26,054,456

総攻撃力  2,378,383

合計 194,919,648


瀬田宗次郎 No.2604  2.5倍 鍛錬5

覇滅ノ雲霞LV10
32部隊×4武将×37.5%+375%=5175%
123,081,320

陥城騎王LV10
32部隊×4武将×25%+500%=3700%
88,000,171

義陣響野LV10
敵軍200名×4.5コス×1.4=1260%
26,054,456

総攻撃力  2,378,383

合計 237,135,947


ざっと見た感じ、瀬田宗次郎を入れて攻撃力がアップしても
佐竹の方が強いようです。

検算してないので、どこか違うかもしれません。

おとなしく抜刀斉をもらって飛翔部隊を作った方が良い気がしてきました。


いまだに、部隊長が立花なんですが。

果心異境 LV25砦 まではクリアできましたが、もう、ここらまで来ると、
メイン部隊で攻撃だけではなく、この家康含む飛翔部隊のゾンビアタックで、チマチマ削らないと時間が間に合わないため、この部隊の強化も必要だと感じます。
抜刀斉もらって、曲直の初期スキルをつけようかと思います。

しかし、果心異境、もはやゲームをしている気がしません。
修行のように感じます。


クリア報酬の兵も少なすぎるっつttt


現在の佐藤プロデューサーは進捗状況もブログで教えてくださり、内政の簡略化をはじめ、出来るだけ簡単にプレイできるよう、試行錯誤してくださっているのは大変伝わります。

しかし贅沢言えばもっと簡単にして頂きたい箇所があります。
たとえば、クエストクリアの仕方です。

ブラウザゲームではなく、スマホゲームを例にあげると。
私が今やってる聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスだと、クリア(達成)ボタン押すと、クリア済みのクエストを全部押したことになり、バババババっ!と一瞬で全クリアになり、とても楽です。
ひとつひとつ、クリアボタンを押さないで良いのです。

また、果心異境なども砦が進むと外出先からスマホで、ということも多くなり、壊滅して兵士0で戻ってきた後に、再度兵士を搭載するのがめんどくさいです。

↓ こういう状態

↓ 特に、果心異境の場合、尼子部隊のように、兵1だけで良い場合が面倒です。

大変贅沢を言いますが、壊滅して戻ってきたら、兵1自動的に搭載して休んでいるか、上の画像 (5550)と同じように、(1)をタップしたら兵1搭載される機能が欲しいです。

兵をポチポチと ひと武将ずつ搭載 >> 尼子は1人だけ搭載 >> 部隊をデッキに搭載 >> いざ発進!

かなり手間に感じてしまいます。

些細なことですが、継続してプレイして苦痛を感じない環境は
ライトユーザーを定着させるためにも、是非ご検討頂きたいことであります。

昔、ドラクエのダンジョン担当の方が「つくる側が簡単に感じるものでないと、プレイヤーは難しく感じる」みたいな内容のことを仰ってましたが、
それと同じようなことかなと思います。

色々書いてしまいましたが、十数年続けてプレイしてるのは、このゲームだけですので、頑張って頂きたいと思っています。




いいなと思ったら応援しよう!