見出し画像

Part⑥フォロワーが多ければ良いのか?フォロワーを増やす重要性とは?


こんにちは!

I.WORKS(アイワークス)のKです。



+-+-+-+-+-+-+-+-


僕たちは住宅会社向けにインスタグラムの支援をしているのですが


・フォロワーって多い方が良いの?
・フォロワーを増やす必要性がよく分からない


という事を良く聞かれます。


まず大前提としてですが、フォロワーは多い方が良いが、フォロワーを増やす事がアカウントの目的では無い。という事を理解しましょう。


工務店さんがインスタグラムで欲しいのはフォロワーじゃ無くて集客ですよね?ここを履き間違えると大変です。


集客をする為にフォロワーがいるという事を意識しましょう



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

※簡単に読みたい人は目次の『今までのはなし』を見て下さい


①フォロワーを増やす為にフォロワーを増やす必要がある


ここ説明だけだと意味が分からないですよね?ここでいうフォロワーは2種類います。


1︰顧客になってくれる可能性はほぼ無いけどアカウントのファンにはなってくれる多くのフォロワー


2︰顧客になってくれる可能性もあって、自社を気に掛けてくれる少しのフォロワー


この中で工務店さんの場合2が重要です。この2を増やす為に1を増やして行く必要があります。広告を打った場合や投稿から2のフォロワーがプロフィールにたどり着いた場合でもフォロワーが多い方がフォローし易いですよね。


A社 フォロワー 200人 フォロー120人
B社 フォロワー 600人 フォロー800人


どちらの方が気軽にフォローできそうでしょうか?そもそも住宅系のアカウントのフォローハードルは高いです。住宅系アカウントのフォロワーの多くが住宅関係者や業者って事が多々あります。


ブランド力が高いアカウントにするならフォローが0の方が良いと思いますが、気軽にフォロー出来そうな感じなら、同じ数字程度でも良いかなと思います。


一人の見込み客の為に、全力を出す


これが住宅会社のアカウントの場合は必要です。SNSという土俵に大手も個人も関係ありません。集客の為に出来る事には全力で取り組みましょう。



+-+-+-+-+-+-+-+-


②フォロワーが多いとインスタグラム内での拡散力や影響力が上がる


フォロワーの多いアカウントやエンゲージメントの高い投稿などはおすすめに出て来たり、検索の上位に出て来たりと拡散力が必然的に上がります。


インスタグラム内で拡散力が上がるという事は


新規に投稿が届く可能性 
フォローされる可能性 
集客出来る可能性


全てが上がるということになります。これは非常に大きいメリットですがこのメリットを最大化する為にもPart①〜Part⑤の事を実践して下さい。


このnoteでお伝えしている集客への必勝パターンは拡散した場合に威力を最大化させる事になります。


質を高めれば出口が強化される(アカウント完成度)数が増えれば入り口が強化される。(フォロワー数+リーチ数)


という事を意識して下さい。そして出口から強化していけば、反響を感じ易く、入口もおのずと強化されて行きます。フォロワーを増やす事に注力するというよりも拡散力を増やす為にフォロワーを増やすという事を意識すると良いでしょう



+-+-+-+-+-+-+-+-


☆まとめ


フォロワーが多いと単純に有利になります。拡散力は増えるし、質の良いフォロワーを獲得出来る可能性が上がります。しかし大事なのはフォロワーを増やすことでは無くて集客をする事や目的を達成する事です。


そのプロセスの中でフォロワーが多いと有利な場面が多いというだけなのでその数字を向上させるのに全力を出す必要は無いかと思います。


目的は「集客」です。そこを忘れないようにしていきましょう。



+-+-+-+-+-+-+-+-


★次のはなし


次で応用編のストーリーズとハイライトの解説をしていきます。ここを上手く使用する事で、新規や既存に向けた追い打ちをかける事が出来ます。住宅会社の場合、ここの活用率はまだまだ非常に低く、使っているとしても目的も不明確な会社さんがほとんどになります。


どんな事でも、目的を明確にして運用していきましょう。




+-+-+-+-+-+-+-+-


※今までのはなし


インスタグラムは「他人がどうやっているか見る」という利用目的の人が多くて、住宅業界との相性は良い。アプリ自体も使い易くなっていて便利で生活の一部になっている人も多い。(リアル参考書の需要は高い)

しかし集客する側からするとやり方のルールが確立されてなくて結構複雑な物になっている。特定のジャンルに特化したアプリではない為、業界・業種での必勝パターンが無い。

集客出来ている例を見てみると何となく方向性が見えてくる。住宅会社のインスタグラでのパターンは既存客・見込み客へのDM替わりのパターンと新規向けのパターンがある。この部分を理解して運用する事で集客の必勝パターンが出来るが、いずれの場合でもアカウント自体の完成度が重要になってくる。

アカウント自体のプロフィールも非常に重要で、ここを戦略的に設定する事でGoogleの検索で引っかかったり、見た人に簡潔な強みの告知と次の行動を促す事も出来る。アカウントの完成度を上げる為にはプロフィールと投稿が重要であり、ここは差別化が難しい分だけ「ハズレ」にならない様な意識が大切。

このプロフィールに到達させる為には、投稿が非常に重要で「拡散させる工夫」「読まれる工夫」「投稿からプロフィールへの導線」が重要になってくる。格部部も答えという物は存在しないがマニュアル化する為に押さえておきたいポイントは存在する。そこを押えれば運用目的にあった投稿を作る事は可能。

投稿については誰に届けたいかを意識し、インサイトで確認しながらPDCAを回して行く。新規向け、既存向けの届き方になっているか発見の数字分析を行い、新規に届いていない場合は、ハッシュタグの選定、フォロワーが多いのにホームからの発見が少ない場合は投稿内容の改善や投稿の時間帯などの改善を行う。またアカウントのインサイトではプロフィールへのアクセス数に注力する。その数字が伸びてくると集客の発生する可能性も増えてくる。

フォロワーが増えてくると見込みどの高いフォロワーなどからフォローされる可能性も増えてくる。またアカウントの完成度を向上させて、運用パターンを決めた状態で拡散力などが向上してくると相乗効果が生まれやすくなり、威力の最大化が見込まれる。フォロワーを増やす事が目的では無いが、集客をする為にはある程度のフォロワー数は必要。



+-+-+-+-+-+-+-+-

いいなと思ったら応援しよう!