見出し画像

コロナ接触確認アプリ と 『DEATH STRANDING』 の世界について。 |今日の「ヤバい!VR」#12

こんばんは。
ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選定基準は100%の独断と偏見に基づきます。

今日のトピックは「コロナ接触確認アプリ、試行版がリリース」です。

この記事のまとめ

コロナ接触確認アプリ「COCOA」がリリース
Bluetoothを利用して濃厚接触の可能性を通知
1ヶ月試行版として運用・改善される予定

コロナ接触確認アプリ「COCOA」リリース

厚生労働省は,新型コロナウイルスの陽性患者との濃厚接触が確認できるアプリ「COVID-19 Contact-Confirming Application(COCOA)」を2020年6月19日(金)15時頃リリースしました.GoogleとAppleが共同開発した追跡APIを利用したアプリで,スマホのBluetooth機能を使って接触可能性をユーザーに通知します.

無償でダウンロード可能で,日本語のほか、英語、中国語に対応.
※ 17時現在,iOS版は公開済.Android版はストアで確認できません.

なお、公開日から1カ月間は、試行版(プレビュー版)として提供され、継続的にデザイン・機能の改善が行われる予定.

スライド2

現在は非常に簡素なUIの「COCOA」.

感染者は自己申告制

PCR陽性で陽性になった場合,感染者本人は自分で厚生労働省の通知サーバーに登録する必要があります.そしてCOCOA利用者がコロナに感染した人と1メートル以内で15分以上の接触(濃厚接触)を行っていた可能性のある場合,接触者にアプリまたはコールセンターから通知が行われる仕様です.

プライバシー上の制限

このシステムでは予めアプリケーションをダウンロードし,ユーザーが規約に同意しておく必要があります.そのため必ずしも感染者全員の情報が得られる訳ではありません.

スライド1

例えば台湾ではGPSによって追跡をしているものの,プライバシーとセキュリティの観点から日本では実現が難しかった経緯があります.

個人情報の記録は行われないため,感染者との接触が通知されても,それがいつ,どこで会った誰なのかはお互い分からない仕組みです.
段階的な解除から街に出ることも増えた現在,身の回りから利用者拡大が求められます.ダウンロードはこちらから(iOS版).

 『DEATH STRANDING』からの学ぶ縄のつながり

以前『DEATH STRANDING』についてnoteを書きました.
ゲームの背景などはそちらをご覧ください.

アメリカ全土を襲った怪現象「デス・ストランディング」により,「時雨(タイムフォール)」や未知の敵を恐れて人々が外出をしなくなった世界の話です.主人公・サムは「配達人」として東海岸から西海岸まで荷物を運ぶゲームになっています.

『DEATH STRANDING』の発売は,新型コロナウイルスが確認される以前.

まさしく現在のコロナ禍も予見していたかのような作品ですが,ここでは小嶋監督が「縄のつながり」と称した「間接的なゆるい繋がり」が提唱されています.

今回リリースされた「COCOA」も,『DEATH STRANDING』で表現された縄のつながりが別の形で現れたものかもしれません.

今でこそ感染通知という形で使われていますが,このシステムが将来的に匿名の「いいね」を街でもらうような新しいコミュニケーションを生むかもしれません.

少し違うけど,こんな未来が生まれる潜在性を秘めています.

ひとりでも多くのユーザーが積極的に「COCOA」を利用し,感染の拡大を抑える取り組みが自らを含めてひとりひとりのために欠かせないと考えてました.バーチャルな相互扶助で新しい日常は住みよいものになるはずです.

World Maker Inc.について

World Maker Inc.ではAR・VRで新しい日常を探索していきます。
一緒に検証していただけるパートナー開発メンバーを随時募集中です。
Twitter会社ホームページから、お気軽にご連絡ください!

明日も更新予定です!ぜひフォローしてマイペースにご覧ください。

会社のみんなとドーナツ食べます。