![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76135565/rectangle_large_type_2_3b6bc12e34f14a31272f8b3cd9144bc0.png?width=1200)
熊谷守一美術館 について
熊谷守一(1880-1977)はさくらが丘パルテノンとつつじが丘アトリエ村の間あたりに居を構えていました。
浮世離れした生活スタイルはアトリエ村界隈の若手アーティストから尊敬を集めていたようです。美術館は、1985年に熊谷の次女・榧氏が開館しました。後の2007年には豊島区立となりました。
▲入館時にもらえるパンフレット
▲チケット
1階から3階まであり、3階は貸しギャラリーとなっています。1階にはカフェスペースと売店コーナーがあります。売店では、ポストカードや熊谷の著書などが売られています。
それでは!次回をお楽しみに!