![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93646567/rectangle_large_type_2_c810507a3d6a84aa3ec3c4cd4d52e408.jpeg?width=1200)
「第2回 タテにつながる協力隊ミーティング ~学び編 」1月19日開催します
岩手県沿岸地域で活動する地域おこし協力隊同士が広域でつながる機会を通じて、日々の活動を充実させるとともに、共通する資源や課題をめぐって語り合いましょう!
【第2回 「タテにつながる協力隊ミーティング ~学び編」】
1 日時 令和5年1月19日(木)13:30~16:30(受付開始 13:15)
2 場所 道の駅たのはた思惟の風 (受付=道の駅裏手「思惟創館」
〒028-8407 岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪 151-6
3 実施内容
地域おこし協力隊を経て、同地域の中核的な施設である「道の駅たのはた思惟の風」で店舗運営や商品開発、社員教育など担う石井扶佐子さんを講師に招き、現在の取り組み、そのほか協力隊活動時にやっておくべきことなどを講演頂く。
石井さんの講演からの学びを共有し、隊員同士で学びを深める。
*石井扶佐子さん
大手飲食チェーンに勤務した後、田野畑村地域おこし協力隊として活動。任期終了後に、地域住民とともに「(一社)思惟の風」を立ち上げ、業務執行理事と道の駅駅長を兼務。
4 参加対象者 沿岸広域振興局管内で活動する地域おこし協力隊
5 定員 30名程度
6 申込
【第2回 「タテにつながる協力隊ミーティング ~学び編」】
学び編 申込フォーム
こちら https://forms.gle/HTm51p2whgCSR21B8
から1月13日(金)24時までに御申込ください
5 企画運営
一般社団法人いわて地域おこし協力隊ネットワーク(代表:髙野 嘉明)
本事業担当;手塚さや香
Mail:info@iwate-kyoryokutai.net
※本研修に係るお問い合わせは、こちらまで御連絡ください。