![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107671597/rectangle_large_type_2_0778adb06320adf22dc120e2d2043e19.jpg?width=1200)
第5話 ”敵の数は?””3000です。””3000か。3000!!?”
世界の国からこんにちは!
学生で絵本作家のいわたかいです!
▼「3分で読める物語」を発信中!
僕の夢は、2025年の大阪万博でベストプラクティス賞に選ばれ
ブースを出し、新作絵本を販売して、ヒットさせること。
ヒットとは。
絵本業界は5000部売れたらヒットですが、5000人も絵本を読みたい知り合いがいないので、やっぱり難しい世界です。
今はチームメイトも一人もいません。
リアルワンピース、第5話の始まり!
先日は、ラジオ番組にたくさんの投稿ありがとうございます!
すでに、10人を超えていて、すごく嬉しいです!
まだ書いてないあなた、ぜひ書いてほしいな!
▼見逃したという人はまず読んで!
”共創チャレンジ”という、
「万博のコンセプトに合った取り組みをみんなでしよう!」というプロジェクトに応募することで、万博出店の可能性を獲得できる。
そこから選考があり
あらゆる形での出展が可能なのだ。
(※ここではまだ公開可能な情報か定かじゃないので
伏せさせていただく。)
その上で、”共創パートナー”という
共創チャレンジを、サポートすることを宣言した企業や団体もいる。
いわば、我々からすれば、
共創チャレンジ参加者は完全な”ライバル”であり
共創パートナーは、またとない”仲間”なのだ。
現在、ライバルは1000団体を超えている。
![](https://assets.st-note.com/img/1686190908337-2A2TbGXKPw.png?width=1200)
僕の絵本のライバルは、美酒コンクールと河内音頭や。
説明会の資料をこうして見ていると
とんでもない情報が飛び込んできた。
このプログラムには
3000組以上の共創チャレンジに発表・展示いただく予定です。
そっか、3000組か。
3000組!!!?????
話が違うど!?
そうか、
開催までまだ二年あるがな。
ここから3倍まで膨れ上がるとな。
その中から埋もれずに戦わんとあかんの?
酒作って音頭踊らなあかんの??
着物着て!?
これ、何絵本??
しかし、続けてこうも書いてあった。
共創パートナーは現在、300団体が決定しました。と。
しかもそこには名だたる企業の名前が。
JTB
リーブ21
大丸松坂屋
イオンモール
経済産業省
毎日放送
リーブ21!!!??
僕にはわかる。
共創チャレンジをする団体が3000いたとしても
このパートナーに声をかける団体は絶対半分も無い
声をかけまくる団体ともなると、もう10%だろう。
全団体声かけたろ。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1686191576289-cO63k3wm4J.png?width=1200)
多様な共創チャレンジの創出・支援って言ってるよね!!?
声かけていいんだよね??
合法的に、リーブ21に声かけていいんだよね!?
リーブ21!!!!???
いや、めっちゃありがたいですよ。
人的ネットワーク
人的資源
ノウハウ
資金
フィールド
情報発信力
どれも必要。
ここを徹底的にもらっていくぜ。
かかってこいよ、2999団体よ。
いわたかいが、そこを通るぜ。
おしまい
第6話へつづく
▼そろそろお昼にしない?#PUNK
企画<挑戦交換日記>をみんなで書こう!
▼そもそもいわたかいの絵本は?Amazonで。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4867114049/ref=tmm_hrd_swatch_0?ie=UTF8&qid=1666950778&sr=8-1
▼3分で読む物語
https://note.com/iwatamemo/m/mf22dbe2c2b6a