やめるものと続けるもの

Xはログアウトしてほとんど見なくなった。ほとんど辞めたに近しい状況になって、なんて依存していたんだと思わされる。暇さえあれば携帯のXのアプリが入っていたところをタップしてしまう。もうないんだった、なんて思って今度はInstagramを開いてみるけれど、面白くなくてすぐにアプリを閉じる。その度になんだか自分が気持ち悪くなる。

電車に乗れば、ほとんど全ての人が携帯を見ている。SNS、SNS。目の前にこんなにも人がいるのに、きっとそのほとんどのことは覚えていないのだろう。別にそれが悪いことだとは思わないけれど、自分も同じなんだろうなと思うとゾッとする。この先ぼくの生活のすぐ側にはずっと携帯がいて、暇な時はSNSを見たり動画を見たりする。なんだかそんな人生に嫌気がさしてきているところです。

思えば、Xをログアウトした理由もこの類の「気持ち悪さ」。フォローもしていない人のおすすめツイート(ポストか)、今話題のこと。そんなものばかり流れてきて、ぼくのアカウントブロックの数は増えるばかりだった。マナーの悪い人や、炎上している人を見て、不快な気分になるくせに、気になって見てしまう。そんな繰り返しが嫌で、もういっそそんなアカウントは全部ブロックしてしまおう!なんて思っていたのだけれど。そんなものはモグラ叩きと一緒で、一つ消しても他のものが出てくるだけ。ぼくはぼくの悲しみで精一杯なの!なんてRADWIMPSの狭心症も歌いたくなるよ。勘弁してくれ!

そんなこんなでXはどこかのタイミングでアカウントごと消そうと思っているけれど、このnoteはもうちょっと続けようかな、なんて思っている。かなりの低い更新頻度ではあるけれど。今の自分のnoteを読んでくれる人がどれくらいいるのかも分からないけれど。でも色んな人に文章が好きって言ってもらえたの、嬉しかったもんなあ。自分を肯定されている感じがしてね。

それと、音楽ももちろん続けるものの一つ!やっぱり音楽をやっていないとその分SNSに時間を費やしてしまっている気がする。この前友達の吹奏楽団を見に行って、すごくパーカッションがやりたくなったので吹奏楽団を探しているところ。なんのツテもないけれど応募とかしてみようかしら。別でコピーバンドなんかもやろうとしている。音楽に関しては、スケジュールが合って、機会があれば、なんだってやりたいという気持ちでいる。はやくやりたいなあ。

いいなと思ったら応援しよう!