全ての道は日本の幸福度ランキングを上げること。これが新しい生きかたにつながります。
日本は遅れてやってきた先進国の為、先ず模倣から入っているのでなかなか生きかたまで先進国の仲間入りをしている訳ではない。急激な経済成長の為旧来の生活意識、思考スタイルの呪縛から抜けだせないまま今を迎えてしまっているので経済は一流、生活スタイルは4流という昭和スタイルから脱出できないのがワークアンドライフバランスが世界でも低く、幸福度ランキングが上がらない理由だ、G7の位置にいながらデジタル庁を今ごろつくるという情報産業の意味さえわからない人が政治・経済のトップにいたことが日本の停滞の原因の一つなんですが、遅まきながら日本にも数は少ないですがデジタル人材も育ってきているので昭和の文化よさようなら、令和の今に情報革命で、少し遅いですけど新しい意識の方が生産性を上げて仕事と生活のバランスのとれた幸福度の高い生き方を構築できれば少子化の突破口になるのではないでしょうか。