しょくぶつが ヒトに はなしかける ないよう。
社会人一人大学
農学部
新種育成研究所
所長のiwatakeです。
当研究所は植物の会話について研究しております。植物は葉から化学物質を放出することによって会話をしていることはしられています。
気候変動によって地球からなくなると予想される植物達が生き残りをかけて人間に対して未知の化学物質を放出して自分たちの生き残りを図る、
そんな馬鹿なと思ってますね、
しかし植物も進化してますから知恵はあるんです。
人間が全滅したらそれが植物の毒なんてSFなら星新一賞はどうでしょうか。