![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68031445/rectangle_large_type_2_467dc873594389d5c35e18a28ddadc21.png?width=1200)
深く潜れサイン読み競馬 朝日杯FS
今は黙々とその時その時を過ごすことの繰り返しが僕の生活パターンだと思う。
今に納得はするようには心がけてはいるが、現状に不安も感じることもあるし、悩みつつの生活ですかね。
誰もって訳ではないかもしれないが、未来というものには不安を覚えるものだとは思う。
いってみれば、現状は平行線。
それがベターなものなのかもしれない。
来週は有馬記念。
この時期になると、毎年、にわかの競馬職人に予想を聞かれるのだが、好きな馬を買うのが一番だと言うようにしている。
他人を頼ってまで当てるのも馬券という存在なのかもしれないが、そんなので当てるより、ハズレたとしても自分自身で考えることの方が素晴らしいことではないだろうか。
得るものはきっとあるだろう。
本日のnoteは朝日杯FSの縦軸。
つまり、このレース自身の過去からのことを書いていきます。
よろしくお願いします。
12月19日 日曜日
阪神11R 朝日杯FS
(☆過去の朝日杯FSからのサイン+α)
〇西暦奇数年はデイリー杯2歳S1着馬自身か、4つ隣馬番が高確率
19年 12番デイリー杯2歳S1着馬 4つ隣馬番 8番2着
17年 デイリー杯2歳S1着馬不在
15年 11番デイリー杯2歳S1着馬 4つ隣馬番 15番1着
13年 デイリー杯2歳S1着馬不在
11年 7番デイリー杯2歳S1着馬 4つ隣馬番 3番1着
09年 デイリー杯2歳S1着馬不在
07年 7番デイリー杯2歳S1着馬 自身3着 4つ隣馬番 3番2着
05年 デイリー杯2歳S1着馬不在
03年 15番デイリー杯2歳S1着馬 自身2着
01年 11番デイリー杯2歳S1着馬 不発×
99年 9番デイリー杯2歳S1着馬 自身2着
97年 デイリー杯2歳S1着馬不在
95年 デイリー杯2歳S1着馬不在
93年 13番デイリー杯2歳S1着馬 4つ隣馬番 9番2着
〇池添騎手の隣馬番か5つ隣馬番
20年 1番池添騎手 隣馬番 2番1着
19年 9番池添騎手 隣馬番 8番2着
17年 9番池添騎手 隣馬番 10番2着
16年 12番池添騎手 5つ隣馬番 17番1着
15年 2番池添騎手 5つ隣馬番 13番3着
14年 9番池添騎手 5つ隣馬番 14番3着
12年 4番池添騎手 隣馬番 3番3着 5番2着
11年 2番池添騎手 隣馬番 3番1着
09年 12番池添騎手 不発×
05年 9番池添騎手 不発×
03年 7番池添騎手 5つ隣馬番 2番3着
02年 3番池添騎手 隣馬番 2番2着
〇M.デムーロ騎手自身か、7つ隣馬番
20年 16番M.デムーロ騎手 7つ隣馬番 7番2着
18年 6番M.デムーロ騎手 自身1着
16年 6番M.デムーロ騎手 7つ隣馬番 17番1着
15年 15番M.デムーロ騎手 自身1着
13年 4番M.デムーロ騎手 7つ隣馬番 11番2着
12年 14番M.デムーロ騎手 自身1着 7つ隣馬番 5番2着
10年 11番M.デムーロ騎手 自身1着 7つ隣馬番 2番3着
04年 10番M.デムーロ騎手 不発×
01年 13番M.デムーロ騎手 自身3着
〇今年の11Rとして開催された秋のG1レースは3・6枠なのか??(12Rのジャパンカップは除く)
21年 秋G1レース
スプリンターズS 6枠2着
秋華賞 6枠1着
菊花賞 6枠3着
天皇賞(秋) 3枠1着
エリザベス女王杯 3枠2着
マイルチャンピオンシップ 6枠1着
チャンピオンズC 3枠1着 6枠3着
阪神ジュベナイルF 6枠2着
以上です
深く潜れ!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。