
理想の照明デザインを実現するのは不可能に近い
今まで家を立てた経験をある方や、家を建てるために打ち合わせをした経験のある方は、今回のテーマに共感して頂けるのではないでしょうか。住宅のデザインを相談するとき、メーカーの営業マンかコーディネーターさんとお話することになるかと思います。そのときに時間を割くのは決まってクロスやカーテンのデザインやフローリング等の色ではないでしょうか。照明に時間を割くコーディネーターさんは少ないように思います。
しかし、照明のデザインや配置は家の印象を大きく左右します。クロスのデザイン等も考慮しながら照明のデザインや配置を決めていくことで、おしゃれな家はできあがります。それだけ重要にも関わらずなぜ時間を割かないのでしょうか。
その理由は、照明のデザインに強いコーディネーターさんが少ないことにあると思います。家を建てるときに、施主さんが理想の照明をなんとなくイメージして相談にいったとしてもそれを具現化できるコーディネーターさんが少ないわけです。

施主さんにとって理想のコーディネーターは、施主さんが「こんな風にしたいです!」と言ったものを「この商品をこの配置やこの色合でどうでしょう?」と提案してくれるコーディネーターさんだと思います。そんなプロフェッショナルなコーディネーターさんがいれば、これからの家造りはより良いものになっていくかと思います。
弊社はそんなプロフェッショナルなコーディネーターさんの育成をしていき、施主さんが感動する家造りをお手伝いしたいと考えています。
照明デザインのご相談は岐阜の岩崎電機株式会社へ
4月以降照明のフルオーダー商品を企画中です!随時お知らせしていきますので、フォローを是非よろしくお願い致します。