![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132072972/rectangle_large_type_2_7204a1d2391fe01694479af58639cd22.png?width=1200)
Photo by
kyoukos_rooom
2024/02/25(日)結局ぐだぐだ
3連休が終わってしまう。辛い。
何にもならない消費しかしてないから辛いのだろうか?
一応仕事はしているけど、これができます!と胸を張って言えない。
謙遜もあるかもしれないし、全く知識のない人と比べるとできることが本当に少しはあるかもしれないけど…
プライベートでも、受動的な趣味(お笑い鑑賞)はあれど、能動的な趣味はない。
これが、自分の存在に対して価値を感じられない理由だろうか?
そうな気もするし、また別の理由もあるとも思うし。
⁂
今日はなんの予定もない日。
いろいろやることやるつもりでやれないいつもの1日。
前日またこたつで寝てしまい、何度か起きつつ絶望のまま6時だかに一旦起きる。
風呂も入らずの寝落ちだったのでとりあえずシャワーを浴びる。
予定はないが、10時から一般のチケ発(先行順)があったので、その少し前に目覚ましをかけて二度寝した。
しっかり起きてチケットを確保。1/2しかとれなかったが、本命の方が近くのまあまあいい席が確保できたのでよし。
その後また寝て。昼過ぎにのそのそ起きる。
目は覚めていたがしばらくベッドにいた。
課題があるが、アイデアがないと始まらなく、その素材を検索しつつも結局SNSやYouTubeを見て過ごしてしまう。
洗濯機2回回したのと、買っておいた具材で鍋を作ったのが今日の主な成果。
あとは今受けている講義を受け切らなかった分、補講の動画を視聴した。
内容は興味を非常にそそられるが、実践に移すとなると難しい。
また1週間が始まってしまう。
というかあっという間に2月が終わる…
今年、仕事でほぼ何もしていない…
管理者が他の案件で手一杯で、そのほかをほぼ捨てているのだ。
ああ、これからいろいろと始動するかもしれない。
嫌だなあ。嫌だけどやるしかないのだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこたべたいね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171709380/profile_32fd32c464a12dac96f04105053b813c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)