シェア
Pathos Drive 関東予選でした。 大学生のダブルダッチ日本一を決める大会の予選のDJでした。…
年が明けて、まあやるべきことを探りつつ2025年が進んでいるわけだ。最近はパソコン版のライン…
元旦は映画を見る日。 見てきた。なかなかキツい映画だった。自分はまっすぐキツい描写のある…
年が終わるので、書きますわ!今年、好きな曲めちゃくちゃあった!!!マジで沢山あった!!!…
クリスマス、良い日だったな。 渋谷で練習した後にとある映画を見る為に下高井戸へ。時間があ…
ホールドオーバーズ、最高!
音楽って、それ単体を楽しむだけではなくて、それにまつわる状況も楽しむものだと思っている(音楽以外もそうなのだが)。今日はクリスマスイブ。この日のためにレコードを一枚買った。 ドラえもんのクリスマス。故大山のぶ代氏が声優をやっていた、つまりは自分が幼かった頃のドラえもんとその仲間たちがクリスマスソングを歌っているレコードだ。 数年前、サウンドクラウドにアップされているこの曲に偶然出会い心を奪われた。 私は小学生の頃プロテスタントの教会に通っていて、毎年クリスマスの時期には
先に告知します。 12/28に代官山シアターギルドにて忘年会的パーティーをします。ダブルダッ…
喋るすしカルマ先生、ありがとうございます。 平成敗残兵すみれちゃん、4巻が届いた。Webで読…
この二週間、どちらも週末関西に行った。先週は島本でWSをしに、今週はBrilliant Nightの1on1…
お便りのコーナーに良いお便りが二つ届いていたのでそれに回答する。 すみません、良いお便り…
じゃあ何か書くのかって話なのだが、特にはまとまらない。ここ最近は色々と心が動く瞬間が多か…
電車の中で抵抗できない眠気に身を任せて眠りに落ちる時の気持ちよさ、素晴らしいものだ。文字…
今年も終幕した、Double Dutch Delight JAPANが。 どういう大会かは、公式サイトを引用する。 「一生懸命になれる場所を提供する」というスタンス、素晴らしいですね。 感想を書きます、全チームの。 一般部門でえれえ 技良かった。構成惜しい。麻生直希が実直で良かった。また跳ぼう。アニメーションをやってた人もまた良かった。 札幌CLASSIC かなり良い。素晴らしいとも言う。おしり跳びのくだり、CCしながらの前進、ワーム、三人でロープをもってパペット