ロールプレイ見学会
日時:11月22日(火)20:00~22:30
会場:Zoom
参加費:3000円 (認定傾聴サポーターの方は2000円)
※録画配信や販売はありません内容:以下をお読みください
お支払い方法:クレジットカード
申し込み方法:ページ最下段の申し込みボタンから
🌟はじめに
去年から「安心で安全なロールプレイ練習会」ワークショップを開催しています。
そこではファシリテーター、オブザーバー、話し手それぞれの役割について明確にし、聴き手だけでなく、参加者全員が傾聴力を高められるような関わり方の基本姿勢を初めて知ることができたと好評をいただいています。
ただ、ワークショップでお伝えできる内容は基本中の基本だけのため、もう少し深いところまで知りたいというご要望をいただいています。
そこで今回、より実際的なロールプレイ進行のイメージを持っていただくため、ロールプレイ練習を実際に私(岩松)がファシリテーションしている様子を皆さんに見学していただく「ロールプレイ見学会」なるものをはじめて企画してみました。
この見学会に参加することで以下のようなことがわかります。
安心安全なロールプレイ練習会の開催または参加方法がより深くわかる
傾聴マインドを持ちながらファシリテーションする姿勢
ロールプレイ前の聴き手役のの課題設定の方法
聴き手が受け取りやすいオブザーバーからのフィードバックの方法
話し手、聴き手、オブザーバー立場が違う人たちが同じ場所にいるときのファシリテーターの関わり方
🌟ロールプレイのファシリテーションはグループカウンセリングと同じ
ロールプレイ練習のファシリテーションはグループカウンセリングと同じなので、
一対一のカウンセリングが十分できたうえで、
同じ場にいる違う立場に関わる高度なカウンセリングスキルが必要です。
ただ順番通り役割を回していけばよいというものではありません。
カウンセラーの学習の場であるならば、ロールプレイの進行中にも当然参加者全員にカウンセリングマインドが求められます。
その場自体が全員にとって一対一以上にやりがいのある傾聴やカウンセリングの実践の場です。
ところが現実のロールプレイ練習を見てみるとオブザーバーやファシリテーターに傾聴やカウンセリングのマインドを微塵も感じられないかかわりがあったり、それを放置しているケースがあまりにも多いことに心を痛めます。
カウンセリングのスキルを学ぶ場で傷つく人が出てたり、出ても放置されていています。
カウンセラーやキャリアコンサルタントを目指す皆さんがそういうことで良いのかこの疑問は私が15年以上前から持っている疑問です。
傷ついた人が目の前にることに気づけないような練習法をつづけて、そのままでよいと思いこんでいる人は、きっと実際にカウンセリングをする場面でもクライエントの心に気づくことができず、傷ついてしまう人でしょう。
だから、カウンセリングをする人はカウンセリングマインドをもってロールプレイの練習をすることが一番の練習のチャンスです。
カウンセラーの資格取得を目的としたさまざま公の講座ではロールプレイの進め方まで教えられなかったり、個人的な聴き方の改善に手が届かないのは人数が多いのでしかたないことかもしれません。
でも、資格だけ持っていて個別カウンセリングの能力が足りない人や、ファシリテーションを学んだことがない人が自分だけの経験でロールプレイのファシリテーションをやり始めたらどうなるでしょうか。
きっとカウンセラーやケアコンサルタント全体の能力が上がらず社会からの信頼は低下するばかりでしょう。
🌟全員がスキルアップできる学び場にする
私は18年の経験の中で未熟なカウンセリングマインドの人の集まりによる、未熟なロープレイ練習を沢山目の当たりにしてきました。
ロールプレイをやってる人たち自身は全く悪気がないのです。
でも悪気がないからこそ何が悪いか本人たちは気づかず、傷ついている人がいることに気づけないのがとても厄介です。
ロールプレイをやりながら今の自分の関わり方に違和感がない方にとっては、今回のロールプレイ見学会は得るものがないと思うので参加しないことをお勧めします。
でも、自分が参加した練習会で傷ついたり、関わり方に難しさを感じた経験がある方はぜひお越しください。
よりよいロープレイ練習会をやりたい方にとってはおそらく今まで他の練習会では見たことがない、全員が本気で学びが深いロールプレイの進め方の参考になるでしょう。
ただ順番を決めて交わしていくだけではない学び場づくりのファシリテーション法を見る機会はなかなかないと思うのでぜひご興味ある方はお越し下さい。
純粋な気持ちで学ぶ意欲の高い皆さんの参加を心よりお待ちしています。
🌟講師プロフィール
一般社団法人 日本傾聴能力開発協会協会代表
岩松正史(いわまつまさふみ)
2003年頃より民間の学校でカウンセリングの勉強始める
2005年より傾聴1日講座®︎をお伝えし始める(6000人以上)
同じ頃より当日止めていた街者の1時業としてカウンセリングルームを立ち上げる
2011年若者サポートステーション相談員
2015年一般社団法人 日本傾聴能力開発協会設立
その他
38都道府県参加国で認定傾聴サポーターを育成中
無料メルマガ継承三昧の読者36,000人越え
Googleランキング1「傾聴講座」「傾聴資格」など
資格
公認心理士合格(第5回合格し登録申請中)
キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
SNSカウンセラーほか
🌟当日の流れ
当日の進行の仕方は考え中ですが、現時点では、実際にロールプレイ練習会をやる体裁で数名の練習者に参加いただき、3回分のロールプレイを実際やって
聴き手の課題設定
オブザーバーのフィードバック
話し手からのフィードバック
ファシリテーターによる関わり
などを実際に見ていただきます。
今回は見学会なのでワークなど体験いただく時間はありません。
見学終了後、感想や質問を参加者間でシェアする時間は取る予定です。
🌟録画配信や販売はしません
🌟録画配信や販売はしません
🌟録画配信や販売はしません
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?