![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26783606/rectangle_large_type_2_c2531ff936934fa1c723b732954df51b.jpg?width=1200)
醤油麹と刻みねぎのごはん/みょうがのおみそ汁
「ごはんとおみそ汁以外におかずは用意していますか?」
という質問をいただいたので、今日はおかずも載せました。
仕事で試作をする日もあるので、朝起きた時の体調と合わせて
メニューやボリュームを考えます。作りながら、気分で。笑
昨夜から食べたくて、今朝はあごだしでだし巻き卵を。
大根なくておろしなしが心残り。笑
だいたい量で作ったら出汁が残ったので、ほうれん草の煮浸しも追加。
マグカップにみそ汁だけの時もあるし、今日みたいな日もあります🌷
=レシピ=
「醤油麹と刻みねぎのごはん」
「みょうがのみそ汁」
【材料】(1食分)
みょうが1本
だし150ml
みそ大さじ1
【作り方】
1.みょうがは縦半分に切ってからななめ薄切りにする
2.鍋にだしを入れひと煮立ちしたら弱火にしてみそを溶き、みょうがを加える
【ポイント】
・みょうがを入れてから煮ると細かくバラバラになってしまうので、最後に加えサッと火を通します
【使用したみそ】
京都にあるみそ専門店 #蔵代味噌 さんで購入した、広島の米みそ。
良い意味で存在感ないような、みょうがを引き立てる具合が絶妙でした。
甘めのよりの中辛タイプ。