![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24404889/rectangle_large_type_2_6482008c439e699eac9cdf1cec6d696c.jpg?width=1200)
しそ塩麹のごまごはん/サバ缶と長ねぎのみそ汁
今日から5月、新緑の季節*日に日に成長するプランター菜園の植物を見ながら、自分は毎日どれくらい成長してるのかな?と見つめてみる。
しその香りがスーッと爽やかなごはん。栄養価の高いごまは、積極的にパラパラ使います♪
お魚調理をあまりされない方は、サバ缶なら取り入れやすいですよ。
塩味がしっかりした長期熟成の仙台みそや津軽みそがオススメです。
=レシピ=
「しそ塩麹のごまごはん」
【材料】(1人分)
ごはん150g
しそ2枚
塩麹小さじ1
白ごま小さじ1
【作り方】
1.しそは千切りにする
2.1に塩麹を和え、ごはんにのせ白ごまをちらす
「サバ缶と長ねぎのみそ汁」
【材料】
サバ缶1缶
長ねぎ適量
だし150ml
みそ大さじ1
【作り方】
1.長ねぎは斜め薄切りにする
2.鍋にだしとサバ缶と1を入れ、ひと煮立ちしたらみそを溶く
【ポイント】
・香味野菜の長ねぎを加えると魚臭さが和らぎ食べやすくなります