![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26750739/rectangle_large_type_2_abb8fa9211526ce73d6e868ea3b30918.jpg?width=1200)
鶏肉の照り焼き丼/ピーマンのごまみそ汁
昨年作ってぴったりハマった組み合わせ!
白みそ×ピーマンのみそ汁。
ちょっと甘めのピーマンのみそ炒め、ごはんがすすむあれです。
鶏肉はてりてりの照り焼きに。
タレはごはんにもかかるくらいが嬉しい☺️
=レシピ=
「鶏肉の照り焼き丼」
【材料】(1食分)
油小さじ1/2
鶏もも肉100g
酒大さじ1
a醤油大さじ1
a砂糖大さじ1/2
a酒大さじ1
aみりん大さじ1
添え野菜 豆苗
【作り方】
1.鶏もも肉は食べやすい大きさ5〜6等分に切る
2.フライパンに油をひき、1を皮目を下にして中火で焼き色がつくまで2分焼き、ひっくり返したら酒を加えアルミホイルをかぶせて弱火で5分焼く
3.aを加え中〜弱火で照りが出るまで煮詰めながらからめる
4.器にごはん、サッと茹でた豆苗、真ん中に3を盛り付けタレをかける
「ピーマンのすりごまみそ汁」
【材料】(1食分)
ピーマン1個
酒大さじ2
昆布だし150ml
白みそ大さじ1と1/2
白すりごま小さじ1
【作り方】
1.ピーマンは乱切りにする
2.鍋にピーマンを並べ中火で1分加熱し焼き色を付けたら、酒を加えフタをして3分蒸し焼きにする
3.だしを加え、ひと煮立ちしたらみそを溶きすりごまを加える
【ポイント】
・ピーマンは酒蒸しにすると甘みが増します