![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86751537/rectangle_large_type_2_873bae44d3ec4e2406939287d78b2932.png?width=1200)
私的音楽録8(スタンゲッツほか)
71. ソニークラーク;COOL STRUTTIN’
72. リーモーガン:CANDY
73. ジャッキーマクリーン:SWING,SWANG,SWINGIN’
74. レスターヤング:JAZZ IN PARIS
75. デイブブルーベック:TIME OUT
76. ミスターチルドレン(Mr.Children):IT’s WONDERFUL WORLD
77. スタンゲッツ&ジョアンジルベルト:ゲッツ/ジルベルト
78. スタンゲッツ:PORTRAIT
79. チックコリア&リターントゥフォーエバー:LIGHT AS A FEATHER
80. リーモーガン:Vol.3
●77. #ジャズ と #ボサノヴァ を最接近させた大名盤。#アントニオカルロスジョビン の「#イパネマの娘」におけるイメージは、このアルバムによって確立されたといえる。奇しくも.79に #チックコリア & #リターントゥフォーエバー の「#LIGHTASAFEATHER」という有名な作品があるが、このタイトル名を見るたびに思い出すのが #スタンゲッツ 、そしてこの「#ゲッツジルベルト」である。このまさに小鳥の羽のような軽やかさと小鳥のさえずりのような心地よい音色、絶妙なテンポ感は今なお唯一無二。