![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88574992/rectangle_large_type_2_4dd41674a167c9e62f168a10e79f4fc8.png?width=1200)
私的音楽録12(カーティスフラーほか)
111.チャーリーパーカー&ディジーガレスピー:THE GENIUS OF CHALIE PARKER
112.大野雄二:ルパン三世ジャズ
113.アントニオカルロスジョビン:THE COMPOSER OF DESAFINADO,PLAYS(イパネマの娘)
114.ハービーハンコック:MADEN VOYAGE
115.ヘレンメリル&クリフォードブラウン
116.ケニードーハム:QUIET KENNY
117.アートファーマー&ベニーゴルソン:MEET THE JAZZTET
118.ビリーホリデイ:STRANGE FRUIT
119.カーティスフラー:BLUES ETTE
120.JJジョンソン:DIAL J.J.5
●119. #カーティスフラー (tb) #ベニーゴルソン (ts) #トミーフラナガン (p) #ジミーギャリソン (b) #アルヘイウッド (ds) ジャズ史上に残る名作中の名作。表題曲も素晴らしいものの、何と言っても冒頭の「#ファイブスポットアフターダーク」があまりにも有名である。作曲者 #ベニーゴルソン による哀愁漂うメロディー(ゴルソンハーモニー)は、日本の演歌や歌謡曲に通じるような抒情性とはかなさを併せ持つ。フラーの朴訥としたプレイも味わい深い。僕自身がトロンボーンを吹いたのも、ジャズが好きになったのもこのアルバムのおかげで言っても過言ではない。