ブログきっかけで起こった数々のできごと
徳力さんがおもしろそうな呼びかけをされていたので、自分がブログを始めてから起こったことをまとめてみました。信じられないようなことも色々とありますが、ネットで発信していれば誰にでも起こりえることです。
ブログを始めてから現在までに起こったこと(独立前)
2012年にブログの広告収入で生計を立てているというプロブロガーの存在を知りました。強い興味を持ったものの早々に真似できないと思いました。なんの取り柄もない人間が、広告収入で食べられるほど人を惹きつけられるなんて思えませんからね。ただ可能性を感じました。
当時は独立を考え始めていて、ブログに対して考えていたのは次のようなことです。
・独立のきっかけにしたい
・自分メディアにしたい
商品やサービスを売る場合、認知してもらう必要がありますが、広告・宣伝にはお金がかかります。でもブログなら自分メディアとして、ある程度はその役割を担えるはず。
ブログを育てる(認知される)のには時間がかかるので、必要になったときにすぐに使えるようにとブログを始めました。
2013年
・元旦からブログ開始
その頃、かん吉さんというブログ書籍も書いていらっしゃるプロブロガーが「これからブログを頑張ろうと思う人へ。まずは三ヶ月毎日書く。話はそれからだ。」という記事を書かれていたことを鵜呑みにして(笑)、2年半ほどは(内容はさておき)更新を続けました。
とはいえ個性のないブログ。当時から好きだったMacやガジェットのことを書いたりしましたが、その筋の先駆者は情報の鮮度、質、量とも圧倒的。
そんなときにダンボールでアイアンマンを作った人がいるという海外ニュースを目にして、ネットで無料配布されていた設計図を元にアイアンマンのマスクを作って飲み会に持ち込んだところ大ウケ。
当時、名古屋で初心者向けにブログセミナーを頻繁に開催していた、ごりゅごさんというプロブロガーからも、これを個性にしたらよいのではないかと言われて、またしても素直に信じてダンボールアートを作り、ブログのネタとして投稿を開始。その翌年、運命を変える出来事が起こりました。
2014年
・テレビ番組向けのダンボールアート制作依頼
・ディズニー映画の宣伝用にダンボールアート制作依頼
最初は地元テレビ局からの制作依頼。私への依頼ではなく、ダンボールでロボットのようなものを作れる人を知りませんかという相談でした。そんな知り合いはおらず、またブログのネタになると思い、制作を買って出たところ、思ったよりも大きく扱ってもらえました。
その2ヶ月後、ディズニー映画の宣伝用にダンボールアートを制作できますかという相談をいただくことに。1ヶ月に渡って制作の模様を密着取材され、情報番組の冒頭で15分程度放送されるという派手なテレビデビューを飾り、年末付けでお世話になっていた会社を退職しました。
ダンボールアートで食べていけるなどとは微塵も思いませんでしたが「ダンボールアーティスト」という肩書きは印象付けには効果的だし、友人にも背中を押され、独立に至ったという感じです。
ブログを始めてから現在までに起こったこと(独立後)
独立元年の年末に開催されたアジャイルメディアネットワークのブロガー忘年会では、初対面の徳力さんに持っていったダンボールアートをツイートしていただきました。本当にありがとうございます。
嬉しかったので、その記念ツイートはブログに貼っていたんですが、そういう記録が残せるのもブログのよいところですね。
ブロガー忘年会では、面識の無いブロガーの方達にも「ダンボールの人」として、ある程度認知していただけていて、発信し続けることの重要性を感じました。SNSで発信している人は、自分が思っている以上に多くの人から知られる存在になっていると思いますよ。
独立後にブログがきっかけで起こった主な出来事は次のとおり。
2015〜2016年
・「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の企画に協力
・エンジニア向け情報サイトに寄稿
・企業の新サービス発表会をブロガーとして取材
2017年
・テレビの企画で、はるな愛さんの顔をダンボールアートとして制作
・マーベル展応援企画でテレビ出演とダンボールアート制作
・デイリーポータルZで作品が紹介
・徳川美術館の特別展をブロガーとして取材
2018〜2019年
・週刊ファミ通にインタビュー記事が掲載
・那須塩原クリーンセンター向けにダンボールアート制作
・CGWORLD Entryにインタビュー記事掲載
・きゃりーぱみゅぱみゅさんMV用のダンボールコスチューム制作
・ピースオブケイクで親子向けダンボール工作教室開催
2019年からは個人ブログに加えてnoteも開始。きゃりーぱみゅぱみゅさんや親子向け工作教室のことは、noteにも書きました。
2020年で独立6年目ですが、こうして過去を振り返ってみると、100日後に死にそうなぐらいには走馬灯感がありますね…
発信すれば、同じようなことは誰にでも起こりえる
様々なメディアで取り上げてもらっていますが、元々は自分を出すのは得意な方ではありません。SNSで顔出ししたのも、ブログを始めてからです。
文章を書くのがうまいわけでも、得意なわけでもありません。ただ人に何かを伝えたいという欲求はあり、書くことは好き。
独立のきっかけにしたいという強い目的意識を持ってブログを始めたのは2013年からですが、その10年以上前ぐらいから日記のようなブログはちょいちょい書いていました。始めた理由は思い出せませんが、伝えたいという欲求からな気がします。
世の中には賢い人、器用な人がいっぱいいて、ブログやSNSを上手に使ってセルフブランディングやマネタイズをしていて、関心しきりです。私は泥臭い感じですが、それでも発信し続けていたら色々なことが起こりました。ブログに限らずですが、続けるのが一番大変。でも続けていたら、何かが起こる可能性があります。
いまどき誰もが情報収集にネットを使うので、そこにいっぱい種を撒いておけば、見つかる確率は当然高くなるはずです。もちろん、何かのきっかけにしたいなら、方向性などを決めて書いていく必要はありますが。
そんなわけで、noteでは何度も書いているような気がしますが、これからも色々と作って発信していきますです。