見出し画像

山形県の山

月山 1984m

鶴岡駅まで車で行き、バスに乗り換えて八合目まで。こんな高いところ迄楽をして、スタート地点のお花畑を満喫できるなんて、ぜいたくな山だ。
月山神社への参詣はパスして、湯殿山神社の方向を下山ルートに選び、ここの神社も参詣をパス。
登山客から何かと金を集めようという意図のみえる山という印象を強くした。真面目に何回も来ている人がいるのだから、こんなことを考えてはいけないのだろう。
2001(平成13)7/8


大朝日岳 1871m

鳥原小屋(泊)16夜の月と満天の星

オコジョを見た。2匹くらいか。目まぐるしく動く。10~15cm。いたちのようなもの。
中つる屋根を下って鉱泉へ。体重3kgくらい減少。

摩耶山 1020m

ひたすら急登だった。
一方が絶壁の狭い山頂。
山形から登ってくる人が多かった。
ほとんど記録がない。


鳥海山 2236m

滝小屋から最短コース。8月相当に寒く風強し。
外国人が短パンで走るように登っていた。驚きのタフさ!
登山時間より往復の車の方が長い。日帰りをしたのだ!

いいなと思ったら応援しよう!