迫りくる、ウォーターワールド
こんにちは。
アルコール
しみた手のひら
キズ発見!
ドラッグストアでアルコールをかけ、
痛さに思わず 一句 いわのりです。
昔ながらの(私の中での)名作、ウォーターワールドをご存じでしょうか。
ケビン・コスナー主演、アクション満載の素晴らしい映画です。
しかしながら、Amazonレビューの低さが悲しいです……。
地球温暖化により、各地から陸地が消えた近代未来。
まさに、タイトル通り水上で生活する人々。
主人公にもクセがあり、アクションもたっぷり。
暑~い夏休みにピッタリなアドベンチャー映画です。
ここで考えて欲しいのは、地球温暖化が進んで、
そのうえで陸地が消えたら……どうなるんでしょう?
今でも問題となっている、地球温暖化。
まさにこんな、ウォーターワールドが広がるのかもしれません。
ちなみに今週、図書館から借りてきた、『地球の危機図鑑』を読んでいて、気になった箇所を抜粋いたします。
なるほど、なるほど。これは無理です。
地球丸ごと、蒸し焼きですわ。
自分が死んだ後、地球はどうなるのか?
………まさか、を考えるいい機会です。
SFもたまに観てみると、様々な発見がありますし。
かなり古い映画ですが、今でも覚えているほど、素晴らしい映画です。
ファミリー向けかは……親御さんの判断次第でしょうか。
夏にピッタリな映画はありますか?
え、貞子?
ホラー系はちょっと……
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきまして、ありがとうございます。
サポートいただければ嬉しいですが、記事を読んでいただいたことが私にとって一番嬉しいです。
次の記事も、みなさんに喜んで、楽しんでもらえるよう頑張ります!