マガジンのカバー画像

日常とか考えとか

6
運営しているクリエイター

記事一覧

久々のサイゼリヤの感想ほか

久々のサイゼリヤの感想ほか

⚫︎1/28

移動の多い日であった。
午前中に天神での打合せを終えて
博多に移動。
喫茶店でウィンナーコーヒーを飲んだ。
クリームの甘さとコーヒーの苦味が
合わさってとても美味しかった。
久々に味わうものは、美味しい。

博多から新山口を経由して防府駅で降りた。

駅前のイオンのフードコートで
ちゃんぽんと唐揚げを食べた。

唐揚げは衣が薄く、甘酢タレが
かかっており中華風で美味しかった。
反面

もっとみる
12/25 下関

12/25 下関

⚫︎聖夜に下関

クリスマス。僕は仕事で下関に来ている。
事前に調べていた居酒屋はなぜか
休業しており、何気なしに入った
渋い居酒屋は、皆が競艇を見ている。
それぞれめいめいに予想しては
付箋に書き付けている。

そんでもって、元締めみたいな常連に
お金を渡している。
レースが始まると口々に文句を言い合い、
終わると喜びの声と落胆の声が飛び交う。
現金も飛び交う。
この居酒屋では堂々と
ノミ行為が

もっとみる
生活と仕事中の気が乗らない時間

生活と仕事中の気が乗らない時間

⚫︎同居あるいは新しい生活

妻と同居が始まり約2週間。

妻が順調に専業主婦のテンプレのような
生活を送っていることに、なんとなく
心が安らぐ。家に専業主婦がいると、
一部の人間の精神安定に役に立つ。

妻の生活をヒアリングしたところ、
下記のようなサイクルであった。

朝起きて、僕を見送ったのち、
掃除と洗濯をする。ランニングもする。
たまに昼ご飯を外で食べる。麺類。
僕に写真を送りつける。

もっとみる
初フェス

初フェス

初めてフェスなるものに参加してみた。

「これ、行ってみない?」
という妻の誘いに
「んあ~(肯定の意)」
と適当に返事をしていたが
@横浜赤レンガ倉庫、12時-21時、¥11,000
という遠出・拘束時間・金額。
3日前に電子チケットが送られて来た時、
早くも後悔した。遠い。長い。高い。

よく検討してから返事をすれば良かった。
まぁ、回答は変わらないのだろうけれど。

しかし、いくらなんでも、

もっとみる
トランプ大統領の勝利に関したことを書くつもりだったんだけど

トランプ大統領の勝利に関したことを書くつもりだったんだけど

社会人にもなれば話題のタネとして
出てくる"時事ネタ"

最近のビッグニュースと言えば、

"アメリカ大統領選挙≒トランプ勝利"

これしかないだろう。
蓋を開けてみたらトランプ氏が
激戦区を全て制しての圧勝だった。

そして口々に出てくる
"ハリスが弱すぎた"
"円安がますます加速する"
"日米防衛への不安"
"日米貿易の悪化'
などなどと言った言葉。

…みんな本当にアメリカの実情、
日本の実

もっとみる
今日からここがホームグラウンド

今日からここがホームグラウンド

移転です。

はてなで作ったら無料版は広告が
入るクソ仕様だったため、こっちにしたよ!