ivy

高校生のギフテッド当事者が、ギフテッド特性を持つ子供達の支援をを考える。尚、具体的な活…

ivy

高校生のギフテッド当事者が、ギフテッド特性を持つ子供達の支援をを考える。尚、具体的な活動は模索中。 お問い合わせはこちらのメールからお願いします: ivyforgifted@gmail.com

最近の記事

自分の脳内を伝えるカードゲーム"Welcome to My Brain"がギフテッド/すべての人に有用すぎる話

こんにちは!ギフテッド支援の活動をしている高校生Kayと申します! 2024年の9月に、ニュージーランドのギフテッド支援について学ぶために、オークランドへ赴き、小学校で行われるギフテッド向けプログラムを調査してきました。 その様子はこちらから。 その中で印象的だったのが、こちらのカードゲーム。 自分の頭の中がどのような状況なのかを、イラストを通して伝えるカードゲーム、"Welcome to My Brain"です。 このカードゲームは、ギフテッド、ADHD、ASD、LD

    • ニュージーランドのギフテッドプログラムを見学したら素晴らしかったという話(下)

      こんにちは!ギフテッド支援に関心のある高校生、Kayです。 ここまで長くなってしまった連載を読んでくださりありがとうございます🙏 今まで、マインドプラスが実施されている2校を訪問させていただきました。 最終回の今回は、教師の方を交えたNeurodiversityの会でのことや、訪問中に先生から聞いたお話などについて書いていこうと思います。最後に、訪問全体を通してのまとめも記載しておりますので、ぜひご覧ください〜 ※写真の掲載許可はいただいております。 Neurodiver

      • ニュージーランドのギフテッドプログラムを見学したら素晴らしかったという話(中)

        こんにちは!ギフテッド支援に関心のある高校生、Kayです。 この連載では、ニュージーランドのギフテッドプログラム、 "Mindplus(マインドプラス)”を見学させていただいた様子をご紹介しています。 前回の訪問に関してはこちらから。 ※写真の掲載許可はいただいております。 訪問する2校目はBruce McLaren Intermediate School。 全部で9人とやや小規模なクラスです。 前回の先生とまた違ったタイプの先生で、詳しい時間割は設定されていませんで

        • ニュージーランドのギフテッドプログラムを見学したら素晴らしかったという話(上)

          はじめまして、ギフテッド支援の活動をしている高校生Kayと申します! 2024年9月、ニュージンランドにあるギフテッド向けプログラム"Mindplus(マインドプラス)”を見学させていただきました。今回の訪問はプロジェクトリーダーであるマドレーヌさん、『才能はみだっし子の育て方』の著者である酒井由紀子さんのおかげで実現しました。大変お世話になりました。改めて心から感謝申し上げます。 今回の記事では、その訪問の様子と私が感じたことをご紹介します⭐︎ ※写真の掲載許可はいただ

        自分の脳内を伝えるカードゲーム"Welcome to My Brain"がギフテッド/すべての人に有用すぎる話

        • ニュージーランドのギフテッドプログラムを見学したら素晴らしかったという話(下)

        • ニュージーランドのギフテッドプログラムを見学したら素晴らしかったという話(中)

        • ニュージーランドのギフテッドプログラムを見学したら素晴らしかったという話(上)