見出し画像

【元大手脱毛サロン中の人】倒産したら代金は返ってくる?脱毛通っている方必見!

こんにちは!元脱毛サロンスタッフのイブです!

大手脱毛サロンに勤めて3年半後に倒産。
クレームは500件以上も対応しました・・・!!

前回まではブログでプチ贅沢する方法を紹介していたのですが、
実はどうしても形に残しておきたいことがあるんです。

たとえば仮にですが、

・脱毛サロンが倒産したらどうしたらいい?代金は返ってくる?
・脱毛サロン倒産の予兆って?注意すべき点とは
・他店サロンの救済措置の施術は受けるべき?勧誘はある?
・元脱毛サロンスタッフが教える「肌トラブルがあったときの対処法」

などなど。

実際に脱毛サロンに勤めていたからこそ、
ネット上にはないリアルな悩みを解決できると思いました。

コロナが流行してから、脱毛業界の倒産が相次いでいます。
しかも何の前触れもなく脱毛サロンは倒産します。

「予約当日にお店に行ったら閉まってた・・・」
「お店に電話しても繋がらない・・・」
「コース代30万払ったのに、まだ1回も脱毛してない・・・」
「今日が初めての施術だったのに・・・」

これからもきっと同じようなことが起きます。

そのときに、100%みなさん「お金」で悩みます。

返金されるのか?

脱毛サロンが倒産した場合、消費者センターやカード会社は対応に追われパンク状態になるでしょう。

お客さんは「電話が繋がらない」と不安になるはず。

そんなとき、倒産した元脱毛サロンスタッフのリアルな対処法があれば、あわてることなく落ち着いて行動できると思います。

倒産当時は、SNSで間違った情報が多く見受けられました。
本当はこうなのに・・・と思うことも。

とある脱毛サロン倒産の話にはなりますが、
リアルな情報をnoteにまとめてお届けしたいなと考えています。

脱毛サロンに通い中の方、脱毛サロンに行こうか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

こんなことが聞きたい!これってどうなの?
と一人で悩んでいる方は、ぜひお気軽にコメントください!

脱毛サロンで3年半学んだ知識をnoteにギュッと詰め込みます。

3月中に完成予定です。

今日は、脱毛サロンの倒産についてお伝えしたかったので、興味がある方は「🩷」を押してくださると励みになります!

次回もお楽しみに♪

いいなと思ったら応援しよう!