![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135746797/rectangle_large_type_2_43f8c7b9e86f968ab48f3977f5f3ba17.png?width=1200)
Photo by
bostonmio
#転職サイト同士で癒着すんの迷惑
転職サイトや転職エージェントを使って
転職活動する際に
一番イライラするのが、
「転職サイトが転職サイトを紹介する」こと。
めっちゃくちゃある。
そんなことして
手数料回しあってるってこと??
例えば、
自分が興味がある企業に応募すると
実は
その企業自体が求人募集しているのではなく、
その企業自体も職業紹介の会社ってパターン。
![](https://assets.st-note.com/img/1711886276566-wbiUE6ntPm.png?width=1200)
迷惑。
ほんで私、
対面したときにやっと
その事実を知ったことがあって
最悪中の最悪だった。
このパターンを望んでて、
片っ端から転職サイトに登録したいならいい。
いいんだけど、
そうでないなら、
この言葉を使いましょう。(面倒ですが)
「御社自体への応募でしょうか。」
「もしくは、御社は斡旋の立場で
お話しをいただいているのでしょうか。」
正直で居るのがいちばん。